







お試し参加のご案内Guidance
2025年04月21日 (月)
【会場】船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます
11:00~16:30
第一講座
【スクール 時流講座】
講師名:株式会社船井総合研究所 伊藤菜央
スクール業界の時流や動向について解説いたします。
【学習塾 時流講座】
講師名:株式会社船井総合研究所 小川慎太郎
学習塾業界の時流や動向について解説いたします。
第二講座 【ゲスト講座】
講師名 :株式会社 マーガレット 代表取締役 浦濱 恵美 氏
講師紹介:千葉県を中心に6教室運営されている英会話教室企業。4年間で生徒数は596名から700名超え。
教室拡大をせずに4年連続昨対比売上110%成長を実現された英会話スクール様の今後5年の経営戦略について、お話しいただきます。
第三講座 【ゲスト講座】
講師名 :株式会社松栄堂楽器 代表取締役社長 伊藤 健太郎 氏
講師紹介:岐阜県を拠点とする総合楽器店。楽器販売に加え、音楽教室を中心に多様なスクールを運営。
生徒840名超の旗艦店の教室づくりのポイントと、県下に21教室を構え生徒数は4000名を超える地域No.1企業としての成長戦略についてお話しいただきます。
第四講座 【コンサルタントによる成功企業紹介】
講師:株式会社船井総合研究所 中川悠里
コンサルタント視点より成長企業の裏側に迫ります。
【情報交換会】
同業種・同規模の全国の塾・スクール経営者様と生徒募集の取り組みの共有や教室運営全般の経営課題の共有等、情報交換を行って頂きます。
参加料金
無料
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます






過去の講座例Past contents
2024年10月開催
講師:株式会社船井総合研究所 伊藤 菜央
講座内容:スクール ・学習塾の時流講座
講師:株式会社 ユビキタスゲートインターナショナル 石丸和則 氏
講師:協和物産株式会社 空田真之 氏
講座内容:
~生徒募集に成功している教室の施策紹介~
●問合せ・生徒を増やしている教室は何をしているのか?
●この冬戦線と来春からすぐ真似できる生徒募集の手法を公開
2024年8月開催
講師:有限会社ジェム 代表取締役社長 合田美雪 氏
講座内容:少子化著しいエリアの中でも持続的成長を実現できている人的資本経営を大公開
講師:株式会社イシド 代表取締役社長 沼田紀代美 氏
講座内容:「そろばん」を世界へ広げた先進的なDX戦略や生産性向上を実現している経営戦略を大公開
2024年6月開催
講師:株式会社 アドバンスプラス 代表取締役 古賀 賢一 氏
講座内容:地方都市で安定成長&高収益化を実現した多角化経営の実態
講師:株式会社 IBジャパン 代表取締役社長 齋藤 成輝 氏
講座内容:多角化経営を実現する中期経営計画&人材戦略
講師:株式会社biima 代表取締役CEO 田村 恵彦 氏
講座内容:起業6年で業界TOP0.2%を実現した21世紀型教育×共感マーケティングを大公開
2024年5月開催
講師:有限会社キッズインターナショナル 大田黒 哲之 氏、井澤麻美 氏
講座内容:マーケ責任者も登壇「本部主導の生徒募集」の実態 ~最新SNS 集客・ブランディング戦略等を大公開~
講師:松新開発株式会社 山内 一生 氏
講座内容:「 2 年連続売上 120 %成長」の MVP 企業 の実態 ~DX ・デジタル活用の実態を 大公開~
講師:株式会社熱き情熱コーポレーション 阿部 賢悟 氏
講座内容:「10 年で 4→9 億 」「攻めの出店戦略」の実態 ~ビジョン型人材戦略や時流適応の事業展開の実態を大公開~
- コンサルタントとの無料経営相談
- お試しご参加特典プレゼント!


スクール・学習塾ビジネス経営研究会について
- スクール・学習塾に特化した会員型組織!
- 全国の地域一番クラスの実態・成功事例が聞ける!
- 教育業界専門コンサルタントのノウハウを習得できる!
- 全国の同業種の経営者同士で相談し合える「師と友づくりの場」

会員様の声Reviews
同業の仲間の縁も広がり、MVP表彰を受ける高利益型の経営も実現
株式会社インクル
代表取締役 黄 喜澤氏
本音で語る!同業者とのオープンな会話がここに
株式会社TE・RA・CO
塾長 近藤 友紀氏
実際に同業種の方々とお会いして、率直な意見を伺う機会はなかなか得られませんが、研究会に参加し、異なる地域や規模の事業者とコミュニケーションを取ることで、裏話や本音の部分を聞くことができ、具体的な事例を教えていただけるので非常に参考になります。
業界の刺激を得て、成長に繋がる研究会の価値
株式会社AIE
代表取締役 橋本 隆志氏
私たちは初めに個別コンサルティングを受けておりましたが、その中で研究会の存在を知りました。普段は同業の他の経営者の話を聞く機会がなかったため、他の英会話スクールの経営者がどのような問題に直面しているのか、また何が成功しているのかを知りたいと思い、 興味を持って参加しました。
研究会には何度も参加していますが、 毎回、質の高い経営者が集まっているため、大変刺激を受けています。そのたびにもっと頑張らなければと感じ、東京から神戸に戻る際には新たな決意を持って帰路についています。

- 株式会社イシド様
- 千葉県白井市
1973年に千葉県白井市にそろばん塾を創業。今年創業48年。 現在、石戸珠算学園の直営教室は31教室、生徒数5,000人超。いしど式グループ加盟教室は全国に180を数え、生徒数は1万人を超える実績を誇る。
- 株式会社AIE様
- 兵庫県芦屋市
兵庫県芦屋市を中心に幼児からの英語教室を展開する法人様。
人気の秘訣の1つとして、結果にコミットしたスタイルを実践しており、6年間で計1000名を超える英検合格者を輩出してきた。
中には、小1で英検3級、中2で英検2級、高1で英検1級など驚くような成果を上げている。
- 株式会社 シッククリエーション様
- 愛知県名古屋市
「子供たちの夢をサポートする」をテーマに、学習塾・スポーツ教室・FC本部運営などを中部エリア中心に展開している法人様。
組織の⾒直しや組織⼒の強化を図り、教務品質の均⼀化や向上を実現したことで退会率・社員定着率が向上し、コロナ禍でも昨対で105%の⽣徒増加率を達成、業界が新規⽣募集に苦しんだ今年度において、組織や教務品質の⾒直し、強化で⽣徒数増加を実現した。

主催者の思いOur thoughts
教育業界で働く人たちの地位向上と自己実現を目指して
教育業は子どもたちを始めとするヒトの未来・可能性を育む非常に社会的意義のある業界と考えております。
一方、経営者、働く従業員の待遇は他の業種と比較した際に必ずしも高いとは言えません。
そこには[教育=ボランティア]といった昔ながらの日本的考えが未だに残っているように感じます。
これから少子化など外部環境が悪化する中で、理想の教育・教育機関を残していくためにも経営の力が必要だと考えています。
教育と経営が両輪だとすると、その一役をこの研究会が担える場となりたいと考えています。
志が高く、学び好き&与え好きな全国の経営者とともに刺激的な充実した一日を過ごしてみませんか?

研究会サービス例Service
定期例会
船井総研のコンサルタントから最新の時流・事例をお伝えすることに加えて、最新ビジネスモデルに成功されている経営者等のゲスト講師による講演。
時期に適したテーマで会員同士の情報交換会を実施。
モデル企業視察
年に1回、業界の先進企業を3~4法人、直接訪問して視察するツアーです。
地域一番教室の裏側の視察や経営者や現場職員の生の声を聞くことで、一次情報を直接見て学ぶ&成功のルール化を行うことができます。
毎月発行スクール経営の専門誌スクールビジネスレポート!
毎月スクール経営に特化したレポートをお送りいたします。
集客・クチコミ・退会防止などテーマ別となっており、社員研修の資料としてもご活用いただけます。
30分Zoomコンサルティング
各企業の状況に合わせたマーケティング戦略や経営計画を提案させていただきます。
30分コンサルティングは毎月無料で利用ができますので、 今後の戦略策定・コスト削減等を実現したい企業に多く活用いただいています。
開催スケジュール・お申し込みSchedule
時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|
2025年02月17日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
2025年04月21日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年06月16日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年10月20日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年12月15日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年02月17日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
開催日 | 2025年04月21日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年06月16日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年10月20日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年12月15日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
参加要項Requirements
受講対象 | 代表取締役・理事長・事務長その他名称の如何を問わず経営の主宰者(取締役以上、後継者も含む)が基本的な入会条件となります。 |
---|---|
お試し参加 | 無料 |
会費 (本年度) | 入会金 55,000円(税込) 月々料金 33,000円(税込)
|
よくある質問 | Q. 参加できない例会日程があるのですが… 次の3点を意識してご参加ください。 |


Copyright(c)Funai Consulting Incorporated All rights reserved.