





お試し参加のご案内Guidance
2025年04月17日 (木)
【会場】船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます
11:00~16:30
第1講座:令和7年度助成金動向最新最速研究
ゲスト講師:社会保険労務士法人岡佳伸事務所 岡 佳伸 氏
・令和7年度助成金概要&トピックス
・主要助成金トピックス
ゲスト講師に岡佳伸先生をお招きし、令和7年度助成金を最速で解説いただきます。 ・R7年度どの助成金に注力しようか悩んでいる ・今申請している助成金は4月以降どのような要件変更があるか知りたい 上記のお悩みをお抱えの方はもちろん、今1件も助成金を申請していない方にもおすすめな内容になっていますので、ぜひご参加お待ちしております。
第2講座:情報交換会
第3講座:≪事例講座≫クオーレ労務経営様の助成金営業・提案・商品について
講師:株式会社船井総合研究所 佐藤 咲桐
クオーレ労務経営様の実践事例をもとに助成金を活用した 営業戦略から職員が提案・運用できる仕組みづくりまで、具体的なノウハウを詳しく解説いたします。
・ 助成金の営業手法
・ 職員が再現可能な助成金提案フロー
・ 助成金を組み込んだ独自の商品
・サービスの構築方法
令和7年度の助成金申請に向け、実践できる内容となっております。 ぜひこの機会にご参加いただき、貴社の業務拡大にお役立てください。
参加料金
無料
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます






過去の講座例Past contents
2024年11月開催
講師:株式会社船井総合研究所 取締役専務執行役員 出口恭平
講座内容:社労士業界が取り組むべきサービスの勝ち筋
講師:株式会社船井総合研究所 岩本 他
講座内容:2025年時流講座~労務・助成金・障害年金の時流とは~
2024年10月開催
講師:花見木社労士事務所 山田 氏
講座内容:年間665件申請!助成金営業開始1年で助成金フックで急拡大できた社労士事務所の助成金戦略・組織体制
講師:株式会社船井総合研究所
講座内容:業種別の助成金営業手法整理&解説講座
2024年8月開催
講師:Sakura United Solution株式会社 代表 井上一生 氏
講座内容:持続的成長を可能にする士業グループ経営の在り方
講師:株式会社 Flucle 代表取締役 三田弘道 氏
講座内容:中長期での士業事務所の在り方
2024年7月開催
講師:社会保険労務士法人アサンテ社会保険労務士事務所 片平晶子 氏
講座内容:高生産性事務所の助成金の受注ー申請の仕組み解説
講師:株式会社船井総合研究所 真坂奈央子
講座内容:業務改善助成金を活用した設備投資について
デジタルパンフレットはこちらWebビューアでご覧いただけます
- 無料個別相談の実施!
- お試しご参加特典プレゼント!


- 定例会で公的制度支援モデル事務所の成功ノウハウが身につく!
- 定期オンライン勉強会、限定チャットでの情報交換を通じた実務力UPと最新情報のキャッチ
- 船井総研のマーケティング&販促ツールデータへのアクセス

主催者の思いOur thoughts

2020年末に新しくできた『公的制度支援経営研究会』は 助成金や補助金といった公的制度に特化した経営研究会です。
日本全国従業員1名~60名まで様々な規模の社労士事務所様が所属しています。
まずはお気軽に無料のお試し参加お待ちしております!
▼こんな研究会です!
・2ヶ月に1度の例会で「先進事務所のゲスト講座」「研究会員同士の情報交換会」
・会員限定チャットでは、最新の助成金補助金情報が日々シェアされています
・月1回オンラインで有志による「実務勉強会」開催!実務担当者様も参加可能です
▼こんな先生にお越しいただきたい!
・助成金の最新情報をいち早く仕入れて売上アップを実現したい
・一人事務所で他の先生と交流がなく、情報交換がしたい
・自社の助成金部門を強化するため実務担当者に参加させたい

研究会サービス例Service

本研究会の過去例会テキスト・講演動画が視聴し放題
2020年10月2日に開催しました第1回例会から全ての例会内容を貴事務所内のPC、タブレット端末、スマホからも視聴可能です。※情報交換会は動画視聴が出来ません

30分Zoomコンサルティング
各企業の状況に合わせたマーケティング戦略や経営計画を提案させていただきます。
30分コンサルティングは毎月無料で利用ができますので、 今後の戦略策定・コスト削減等を実現したい企業に多く活用いただいています。
開催スケジュール・お申し込みSchedule
時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|
2025年02月19日 (水) | 12:00~16:30 | WEB開催 |
お試し参加 |
2025年04月17日 (木) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年06月04日 (水) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年07月30日 (水) | 12:00~16:30 | WEB開催 | |
2025年10月22日 (水) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年11月29日 (土) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年02月19日 (水) |
---|---|
時間 | 12:00~16:30 |
会場 | WEB開催 |
お試し参加 |
開催日 | 2025年04月17日 (木) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年06月04日 (水) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年07月30日 (水) |
---|---|
時間 | 12:00~16:30 |
会場 | WEB開催 |
開催日 | 2025年10月22日 (水) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年11月29日 (土) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
参加要項Requirements
受講対象 | 代表取締役・理事長・事務長その他名称の如何を問わず経営の主宰者(取締役以上、後継者も含む)が基本的な入会条件となります。 |
---|---|
お試し参加 | 無料 |
会費 (本年度) | 入会金 165,000円(税込) 月々料金 27,500円(税込)
|
よくある質問 | Q. 参加できない例会日程があるのですが… 次の3点を意識してご参加ください。 |


Copyright(c)Funai Consulting Incorporated All rights reserved.