経営研究会
一覧はこちら
経戦分科会_0822 経戦分科会_0822
ガイダンスガイダンス
ガイダンスガイダンス
メインビジュアル1メインビジュアル1

お試し参加のご案内

Guidance

  • 11:00~16:30
  • ■テーマ:中小製造業のモデル企業に学ぶ!技術開発の進め方
    普通の中小製造業(社員48名)が、開発型企業に脱皮して「非価格競争」を実現した方法とは?
    ~ 中小製造業「社長」が、自社を開発型企業に変えるためのヒントを得られる!~
  • 第一講座:~開発・設計中心の都市型ものづくり工場~ 浜野製作所に仕事が次々舞い込む理由とは?
  • 講師:株式会社浜野製作所 取締役副社長 宮地 史也 氏
  • 東京都墨田区の株式会社浜野製作所は、装置・機械の設計開発を主要事業としており、業務全体の約70%を開発・設計業務が占めています。
    過去には電気自動車「HOKUSAI」や深海探査機「江戸っ子1号」など、産学官連携によるプロジェクトへの参画をはじめ、ロボットや専用装置の開発・設計、さらには半導体製造装置を含む各種産業用機械の部品製造に至るまで、幅広い分野で新製品の開発・試作・製造を手がけています。
    今回は、同社の取締役副社長である宮地 史也氏より、
    ・浜野製作所に開発・設計中心の仕事が次から次へと集まるワケ
    ・大手企業が浜野製作所に信頼を寄せる背景とは
    をテーマに、浜野製作所の取り組みの全貌を語っていただきます。
  • 第二講座:AI時代の技術マーケティング講座
  • 講師:株式会社船井総合研究所 製造業商社支援部 リーダー 山崎 悠
  • 第三講座:2025年最新の補助金動向を踏まえて今から始める!2026年補助金対策
  • 講師:株式会社船井総合研究所 補助金コンサルティング部 村上 勝彦
  • 『経済界』の「注目企業2025」選出! 染めQの新「補強工法」により、劣化した工場の床・屋根・階段を再生・延命
  • 講師:株式会社染めQテクノロジィ 技術部 部長 井上 幸一 氏
  • 会員企業同士の情報交換会
  • 製造業を取り巻く市況と取り組むべき対策
  • 講師:株式会社船井総合研究所 執行役員 DX支援本部 副本部長 片山 和也
  • 参加料金
  • 経営者の方のみ初回無料でご参加いただけます。
  • お試し参加

    ※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます

  • 10:00~13:00
  • 第一講座:銀行から融資を断られた企業価値ゼロ会社を100億超にした高収益企業のつくり方
  • 講師:株式会社インプルーブメンツ 代表取締役社長 平美都江 氏
  • 1956年東京都大田区生まれ。父の看病のため、1977年日本女子大学理学科を中退し、父が創業した平鍛造株式会社に入社。工場のオペレーターや営業職を経て、1986年専務取締役就任。同社は、父の天才的な技術で製造される超大型鍛造リングにより、他の追随を許さない企業として急成長を遂げるも、その父がレビー小体型認知症から廃業を宣言、リーマン・ショックによる景気悪化もあり、2009年に廃業する事態に。
    会社存続の危機に追い込まれる中、父との裁判そして和解調停で、代表取締役社長に就任、営業を再開。製造知識と、経営の合理化、事業内容の取捨選択を推し進め、数年で業績を回復させる。
    2018年に大手上場会社へ株式を90%譲渡し、2021年6月まで代表を務めた後、残り10%も譲渡、退職。その後、株式会社インプルーブメンツを設立し、代表取締役社長に就任。
  • <見どころ>
    石川県に本社をもつ、平鍛造株式会社の前社長様。
    創業者より事業を承継し、企業価値100億円の高収益会社に磨き上げ、 M&A譲渡に成功した経営法についてご講演をいただきます。
  • 第二講座:製造業、商社の新たな潮流 企業価値把握とM&Aによる成長戦略
  • 講師:株式会社船井総研あがたFAS 取締役執行役員 光田 卓司
  • 第三講座:経営戦略セミナーのまとめと、生産財業界の2025年8月の最新市況
  • 講師:株式会社船井総合研究所 執行役員 DX支援本部 副本部長 片山 和也
  • 参加料金
  • 経営者のみ・初回のみ 無料でご参加いただけます

お試し参加

※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます

  • 10:30~17:00(受付10:15)
    10:30~11:00 事前ガイダンス
    16:30~17:00 事後ガイダンス
  • 特別ゲスト講座
  • 講師:株式会社テルミック 代表取締役 田中 秀範 氏
  • 会員企業同士の情報交換会
  • 製造業を取り巻く市況と取り組むべき対策
  • 講師:株式会社船井総合研究所 執行役員 DX支援本部 副本部長 片山 和也
  • 参加料金
  • 経営者の方のみ初回無料でご参加いただけます。

お試し参加

※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます

過去の講座例

Past contents

  • 2024年7月開催
  • 講師:株式会社三機 取締役 吉田 勝彦 氏
  • 講座内容:中小企業のためのFA・メカトロ革命! ~ロボット活用で工場の自動化を推進する我が社の取り組み~
  • 講師:株式会社サンアイ化成 取締役 細川 修 氏
  • 講座内容:協働ロボットの導入により工数を年間1000時間削減! ~人を増やさずに生産性と売上を向上させる我が社の取り組み~
  • 2024年5月開催
  • 講師:株式会社プラポート 株式会社REVOX 代表取締役 宮季 高正 氏
  • 講座内容:受託型製造業の社内改革で生きがいと感動を生み出す!~変化に適応して付加価値を生み出し続ける我が社の取り組み ~
  • 講師:Sansan株式会社 Eight事業部 ビジネス推進部 Eight Teamグループ 俵 由里恵 氏
  • 講座内容:
    ①製造現場・バックオフィスのDX化による生産性向上
    ②MA・CRMだけじゃない!ZohoでできるDX実践事例紹介!
    ③Eight Teamによるデジタル時代の名刺活用
  • 2024年3月開催
  • 講師:株式会社 キャステム 代表取締役 専務執行役員 戸田 有紀 氏
  • 講座内容:
    ①地方の鋳造業に800人もの新卒応募が殺到!~中小製造業「社長」の為の採用・定着・育成戦略を企業成長につなげる我が社の取り組み ~
    ②企業が成長するために必要な、中途即戦力採用&組織開発の最前線を徹底解説!
    ③事例多数!中小ものづくり企業の為の最新採用市況と対策講座
お試し参加
お試し参加

会員様の声

Reviews

お試し参加

成功事例のご紹介

お試し参加

主催者の思い

Our thoughts

サステナグロースを体現されているモデル企業経営者による講座から、コンサルタントからの時流に合った講座、会員様同士の成功事例・情報交換会など、ものづくり業界に特化し、業績を上げるために必要な内容が凝縮された一日です。

本研究会のミッションは、❶脱価格競争と、リピート受注が見込める新規優良顧客獲得ノウハウの開発と共有、❷成長産業からの引合い獲得ノウハウの開発と共有、❸全国にわたる仕入先・販売先ネットワークと人脈ネットワークの構築(師と友づくり)の3点を通した、自社の持続的成長に直結する具体的なノウハウと人脈を獲得することです。

本研究会では、自社の「売上アップ」「利益率アップ」「生産性アップ」に直結する具体的なノウハウと人脈を獲得することができます。そして、ただ経営ノウハウ・業績アップ手法を学ぶだけでなく、全国各地に100社を超える「人脈」「仕入先」「販売先」のネットワークを構築いただくことが可能です。

志が高く、学び好き&与え好きな全国の経営者とともに刺激的な充実した一日を過ごしてみませんか?

お試し参加

研究会サービス例

Service

>> 他にも業績アップにつながる特典を多数ご用意しております!

開催スケジュール・お申し込み

Schedule

<部品加工業経営部会>

9月26日(金)に視察ツアーを開催いたします。(お試し参加対象外です)

時間 会場
2025年01月24日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年03月26日(水) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年05月22日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年07月11日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年08月22日(金) 10:00~13:00 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年11月27日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加

<セットメーカー経営部会>

9月26日(金)に視察ツアーを開催いたします。(お試し参加対象外です)

時間 会場
2025年01月24日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年03月26日(水) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年05月22日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年07月11日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年08月22日(金) 10:00~13:00 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年11月27日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加

<生産財メーカー経営部会>

9月26日(金)に視察ツアーを開催いたします。(お試し参加対象外です)

時間 会場
2025年01月24日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年03月26日(水) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年05月22日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年07月11日(金) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年08月22日(金) 10:00~13:00 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
2025年11月27日(木) 11:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) お試し参加
【入会】をお考えの場合
入会金

55,000(税込)

月々料金

27,500円(税込)

お試し参加