



お試し参加のご案内Guidance
2025年06月11日 (水)
【会場】船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます
11:00~16:30
お試し参加受付中
弊社コンサルタントより業界の最新事例をご紹介いたします(時流講座)。
また、成功事例や問題点などについて会員企業様同士の情報交換会もございます。
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます






過去の講座例Past contents
2024年12月開催
講師:サンフロンティア不動産株式会社 代表取締役社長 齋藤清一氏
講座内容:コロナ禍でV字回復達成!1000億企業にむけて当社が取り組んでいること
講師:株式会社船井総合研究所 南原繁
講座内容:イノベーションが常態的に起こる「パーパス経営」とは
・パーパス(PMVV)経営が必要な理由
・イノベーションが常態的に起こっている事例企業
・企業価値向上経営フォーラム・Over300分科会に入ることで得られる3つのメリットとは
2024年10月開催
講師:株式会社i-plug 代表取締役CEO 中野智哉氏
講座内容:『高成長率』×『強い組織(上場並みのハイレベル)』づくりを実現する方法
高い成長率で成長し、強い組織づくりを実現した株式会社i-plug様に、
・上場に向けた体制づくりをすることで得られること
・強い組織づくりをするための方法
・実際にIPOをすることで見えたこと
など、リアルなお話をお聞きします。
講師:株式会社船井総合研究所 南原繁
講座内容:理念(パーパス、PMVV)が浸透している会社に起こる5つのとてもステキなこと
2024年8月開催
講師:株式会社不動産SHOPナカジツ 代表取締役COO 樗澤和樹氏
講座内容:直近15年(2008年~2023年)で売上90倍を実現!持続的に成長し続ける組織デザイン~設立18年で従業員700名、売上360億の成長ストーリー~
講師:株式会社船井総合研究所 南原繁
講座内容:10年後からバックキャストで3年後のマイルストーンを決める+ゲスト「ナカジツ」様解説講座
・自社で起こすイノベーション事項を決めて計画を立てる
2024年6月開催
講師:株式会社武蔵境自動車教習所 代表取締役会長 髙橋勇氏
講師:山岸運送株式会社 代表取締役 山岸一弥氏/常務取締役 山岸龍大氏
講座内容:「働く社員が誇りを感じる会社賞」受賞企業様による最初で最後の特別対談
<登壇企業様のご紹介:山岸運送株式会社様>
【人材の課題を一気に解決 地域・取引先にも活力を与える物流会社】
・業界異例の大量の新卒採用に成功のカギとは
・人的資本とDXを融合した経営
・根底文化を残しながら、変革した人材のKPI
<登壇企業様のご紹介:株式会社武蔵境自動車教習所様>
【ピーク時から減少する市場で 1.5倍成長する自動車教習所】
・新規顧客の8割が口コミや紹介経由ということも入所者側に立ったサービスが高く評価
・「自動車教習は教育ではなくサービス産業」という考え方を社員が実践
・社員の理念浸透をベースに働きがいをもって顧客や地域社会に貢献
講師:株式会社船井総合研究所 南原繁
講座内容:10年後ビジョンのバージョンアップ
・「事業計画」と「ビジョン」は全く違う~人は事業計画ではなくビジョンはワクワクする
・社長の一人相撲経営から経営チームの経営へ~幹部は事業計画ではなく、ビジョンに共感する
・10年後ビジョンからバックキャストで経営する~ビジョン実現のために事業計画がある
デジタルパンフレットはこちらWebビューアでご覧いただけます
- 理念やビジョン、戦略に関する
船井コンサルタントによるフォロー面談 - お試しご参加特典プレゼント!


【企業価値向上経営フォーラムについて】
- 事業軸×組織軸の成長のPointが学べる!
- 理念やビジョン、戦略のストーリーを磨きこめる!
- イノベーションが起こる企業の事例と、組織づくりのPointが学べる!
- 理念やビジョンの策定や浸透・共感における課題解決ができる!
- 理念やビジョンや様々な戦略テーマについてフォローアップ

会員様の声Reviews
長期的な成長を見据えた会社づくりため、勉強会に参加しました
株式会社高野山スズキ
代表取締役 松本秀樹様
何をやったから、売れるとかではなく、一番最初のコアな部分を磨いていかないと、 これから10年後、50年後、100年後に、(従業員)300人、1000人、売上も100億、200億、300億、1000億になるような会社づくりのための、礎みたいなところを考えて、勉強会に参加させて頂きました。

主催者の思いOur thoughts
「理念やビジョンの策定・浸透」「理念・ビジョンとつながる戦略」など、コンサルタントから時流に合った講座、会員様同士の成功事例・情報交換会と「イノベーションが起こる企業づくり」に特化し、業績を上げるために必要な内容が凝縮された一日です。
志が高く、学び好き&与え好きな全国の経営者とともに刺激的な充実した一日を過ごしてみませんか?

研究会サービス例Service

トップ企業経営者によるLIVE講演が聞ける
様々な業界のトップ企業・現役経営者様による「経営戦略」「事業ビジョン」に関する講演が視聴可能です。

事業軸×組織軸の成長のPointが学べる
企業が持続的成長をするために必要な「事業軸」と「組織軸」のテーマから、毎例会で一つに特化し、専門コンサルが解説します。

理念やビジョン、戦略のストーリーを磨きこめる
理念やビジョンのストーリーや3~5年を見据えた戦略(変革事項)を船井総研コンサルと個別の相談の時間を設け、磨きこむことができます。

30分Zoomコンサルティング
各企業の状況に合わせたマーケティング戦略や経営計画を提案させていただきます。
30分コンサルティングは毎月無料で利用ができますので、 今後の戦略策定・コスト削減等を実現したい企業に多く活用いただいています。
開催スケジュール・お申し込みSchedule
2025年02月12日(水)に企業視察ツアーを開催いたします。(お試し参加対象外です)
時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|
2025年04月09日 (水) | 10:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
2025年06月11日 (水) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年10月08日 (水) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年12月10日 (水) | 10:00~16:30 | 総会/船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年04月09日 (水) |
---|---|
時間 | 10:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
開催日 | 2025年06月11日 (水) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年10月08日 (水) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年12月10日 (水) |
---|---|
時間 | 10:00~16:30 |
会場 | 総会/船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
参加要項Requirements
受講対象 | 代表取締役・理事長・事務長その他名称の如何を問わず経営の主宰者(取締役以上、後継者も含む)が基本的な入会条件となります。 |
---|---|
会費 (本年度) | 入会金 110,000円(税込) 月々料金 55,000円(税込)
|
よくある質問 | Q. 参加できない例会日程があるのですが… 次の3点を意識してご参加ください。 |



Copyright(c)Funai Consulting Incorporated All rights reserved.