





お試し参加のご案内Guidance
2025年10月06日 (月)
【会場】船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます
11:00~16:30
お試し参加受付中
弊社コンサルタントより業界の最新事例をご紹介いたします(時流講座)。
また、成功事例や問題点などについて会員企業様同士の情報交換会もございます。
※ 満席の場合は次回以降のお試し参加日程をご案内させていただきます






過去の講座例Past contents
2024年10月開催
講師:株式会社丸七住宅 代表取締役 岩本敦行氏
講座内容:賃貸管理コングロマリットを推進するための人財ファームの作り方
講師:株式会社船井総合研究所 沖田倫子
講座内容:事例企業に学ぶ管理職育成の方法
2024年8月開催
講師:株式会社アライブ 代表取締役社長 吉原雅之氏
講師:株式会社アライブ 資産管理部部長 鈴木奮氏
講座内容:株式会社アライブの成長の軌跡
静岡県西部を中心に総合不動産業を営む。毎年安定的に管理戸数を増やし続けながらも、ES向上に着手し、業界平均水準より高い平均年収と低い離職率を実現。地域オーナーからの支持も厚く、管理解約が発生しない管理サービスを提供し、管理戸数を増やし持続的成長を続けております。
講師:株式会社船井総合研究所 チームリーダー 三上 圭治郎
講座内容:賃貸管理会社が今すぐ取り組むべき人的資本経営について
昨今、企業経営に求められる人的資本経営について、賃貸管理会社の事例を交えてお伝えさせていただきます。人を資本と捉え、人に投資し、より良い環境で働いてもらえるためには必要な取り組みについて解説させていただきます。
2024年6月開催
講師:株式会社アートアベニュー 代表取締役 藤澤雅義氏
講座内容:オーナーコンサルティング社員の育成方法
①オーナーコンサルティング社員の育成プログラム
②管理受託戸数を増やすための受託商品の構築と管理内容
③「人」の成長をど真ん中においた人的資本経営
講師:株式会社船井総合研究所 木村仁紀
講師:株式会社船井総合研究所 上野拓也
講座内容:各社最新取り組み事例紹介
2024年2月開催
講師:株式会社ヴァリエンテバルコ 代表取締役 今西高生氏
講座内容:賃貸管理事業の安定基盤を活かしながら新規事業へ積極的に取り組むヴァリエンテバルコの成長戦略
①管理事業をど真ん中に置いた安定基盤作り。弊社が多角化経営においても管理を戦略の中心に置く理由
②M&Aにおける戦略的管理拡大手法。3社の管理会社MAを通じて見えた事
③多数の新規事業へ参入する理由。安定性と成長性を両立するバランス経営
講師:株式会社船井総合研究所 チームリーダー 三上圭治郎
講座内容:各社最新取り組み事例紹介
- リモートでの「無料経営相談」が受けられます
- お試しご参加特典プレゼント!


- 自社の管理戸数に合わせてやるべきことがハッキリする!
- 集中的に取り組みたい内容はテーマ別分科会で習得、実践できる!
- 150社が最新情報を出し合う情報交換会
賃貸管理会社の会員企業「事例集」は毎回200ページ以上のコンテンツ!
- 年1回のモデル企業の視察ツアーの実施!
- もちろん業界専門コンサルタントがきめ細かくフォローアップ

会員様の声Reviews
業績が上がるのはもちろんのこと、
包み隠さぬオープンな姿勢で全国にネットワークができた
順調に管理戸数を伸ばしながら、
会社も大きく成長出来ています
株式会社三福管理センター
代表取締役 永井俊昭様
当初は管理戸数5,000戸ほどでしたが、現在は11,300戸まで来まして、約2倍強の管理戸数を伸ばすことができました。全国の成功事例の会社様のノウハウ・事例を知りながら自社に落とし込むことで、会社の成長を今でも続けております。

主催者の思いOur thoughts
コンサルタントからの時流に合った講座、会員様同士の成功事例・情報交換会と賃貸管理・賃貸仲介業界に特化し、業績を上げるために必要な内容が凝縮された一日です。
しかもいきなり入会ではなく、入会後と全く同じ内容の例会に、初回は無料で参加できます。まずは、無料お試しをWEBにてお申込みの上、ご参加ください。皆様のお悩みを解決する一助となることができれば幸いです。
志が高く、学び好き&与え好きな全国の経営者とともに刺激的な充実した一日を過ごしてみませんか?

研究会サービス例Service

来場例会
全国の仲間との貴重な情報交換の場。まさに「師と友づくり」として刺激を与え、学びあうことができます。 次の3点を意識してご参加いただけますとより有意義なものとなります。
1. 発言することで自社の状況を客観的に整理する
2. 他社事例を自社に活かす方法を考える
3. アウトプットすることで自分の未来の行動力を高める

オンライン例会
一方的にコンサルタントが話をするのではなく、経営者同士で成功事例を共有したり、現状抱えている悩みを相談することもできます。

モデル企業視察
年に1度、先進モデル企業の視察を行います。先進企業経営者の考え方を学び、実際にどのような形で営業施策や業績アップに落とし込んでいるのかを体感していただきます。

モデル企業講座&船井総研講座
過去講演動画が、いつでも見放題です。パソコン・スマホ・タブレット、どの端末でも閲覧が可能です。

会員業績&事例ノウハウデータ公開
船井総研がこれまで提供してきたツールデータや過去開催された研究会の資料を研究会データベースにてご提供いたします。全国の成功事例をオンラインで公開しています。パソコン・スマホ・タブレット、どの端末でも閲覧が可能です。

30分Zoomコンサルティング
各企業の状況に合わせたマーケティング戦略や経営計画を提案させていただきます。
30分コンサルティングは毎月無料で利用ができますので、 今後の戦略策定・コスト削減等を実現したい企業に多く活用いただいています。
開催スケジュール・お申し込みSchedule
2025年6月16日(月)に企業視察ツアーを開催いたします。(お試し参加対象外です)
時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|
2025年02月14日 (金) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
2025年04月11日 (金) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
2025年10月06日 (月) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) | |
2025年12月12日 (金) | 11:00~16:30 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年02月14日 (金) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
開催日 | 2025年04月11日 (金) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
お試し参加 |
開催日 | 2025年10月06日 (月) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
開催日 | 2025年12月12日 (金) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 |
会場 | 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
参加要項Requirements
受講対象 | 代表取締役・理事長・事務長その他名称の如何を問わず経営の主宰者(取締役以上、後継者も含む)が基本的な入会条件となります。 |
---|---|
お試し参加 | 無料 |
会費 (本年度) | 入会金 385,000(税込) 月々料金 33,000円(税込)
|
よくある質問 | Q. 参加できない例会日程があるのですが… 次の3点を意識してご参加ください。 |


Copyright(c)Funai Consulting Incorporated All rights reserved.