御子息が成長し、
経営者になる意思を固められる環境
学校では見つけられない「師と友づくりの場」
豊富な動画と濃密なワークショップを通して
経営者を目指す、同じ志を持つ仲間と将来に役立つ知識を学び、実践し身につけられる場。
なにより互いに刺激を受け、
相談できる環境です。







このような方は
一度ご相談ください!

- 将来経営者になりたいと考えている方
-
実家の家業を継ぎたいと漠然と考えているが
何をすればいいかわからない方 -
経営者である親の仕事に興味はあるが、
面と向かって話せていない方
プレジデントゼミで解決しましょう!
プレジデントゼミの特徴
-
01日本初!学生が経営を体感できる場
船井総研だからこその「リアルな最新事例」と「豊富なノウハウ」全58業種、約5,500社と50年にわたってお付き合いさせて頂いた船井総研だからこそ持ち合わせるリアルな経営の事例とノウハウを存分に活かし、経営において役立つ実力をつけることができる内容を用意しております。リアルな経営の楽しさ、難しさを体感することができます。
-
02 学校では見つけられない
「師と友づくりの場」経営者を目指すみなさまの将来についての思いや不安を共有できる場!この場だからこそ同じ志を持つ仲間に相談でき、互いに刺激を受けられます。そしてその道の先輩との人脈形成もより早くすることができます。
-
03 いつでも見放題の
豊富なスキルアップ動画通学中でも寝る前でもどんな時でも気軽に経営に役立つ動画が見放題!様々なテーマの体系的な内容から実際の現場での事例まで100本以上の動画が揃っているので、知識だけでなくどのように使うかまで理解できる。
-
04船井総研の持つ
「幅広いネットワーク」50年にわたって関係を築き上げてきた約5,500社の日本中の経営者様、また日本に限らず海外にも及ぶ優秀な経営者や若くして経営者を目指す優秀な同世代とのネットワークを活用して刺激的な出会いが可能です。
プレジデントゼミで
取り組む内容
-
実践型ワークショップ
実践型ワークショップ
複数のテーマの中から1つ選び、与えられた課題に対してグループで取り組み、報告書を作成する。
プロジェクト形式で進めるため、進め方は各自自由。期間は3ヶ月(年4ターム)。
(各グループでリーダーを決めて、打ち合わせ日程や頻度はグループ毎で自由に行ってもらう)
各グループに船井総研社員がつき、常にサポート。課題解決のための動画もいつでも閲覧可能なため、PJを通して経営に必要な知識を学び、実際にアウトプットすることで身に着けることができる。 -
動画教材(繰り返し視聴可能)
動画教材(繰り返し視聴可能)
経営に必要な知識が学べる動画が100本以上いつでも閲覧可能。
経営に関する体系的なスキルはもちろん、ビジネス書では学べない船井総研ならではの最新事例を交えた経営スキル動画もあるので、なんとなく理解するだけでなく、リアルな現場でどのように使って活躍できるのかまで学べる。動画見放題だからこそ、通学中でも暇な時でも寝る前でも見始められ、途中で止めることも可能なため、いつでも気軽に学習ができる。 -
イベント
イベント
先輩経営者との交流会や同世代で活躍している方(海外留学生や学生起業家)との交流会など
年間通して行われる様々なイベントに参加して頂けます。
また、船井総研主催の研究会全国大会・グレートカンパニーアワードにも無料で参加でき、
最先端の経営事例や日本トップレベルの事例企業に触れて頂けます
年間スケジュール
-
スタートアップ集会
当ゼミはスタートアップ集会から始まります。
ここでは、初めてのことだらけで緊張しているご子息の肩をほぐすため、
オリエンテーションを企画しております。他の次世代経営者の方々と打ち解けられます。ここからはワークショップが始まります!
1ターム3ヶ月を年間で4タームまで行っていただきます。
基本オンラインでグループ毎に自由に集まって進めていきます。
船井総研のメンターがサポートします!No.1 -
実践型ワークショップ
第1ターム第2ターム第3ターム第4ターム各ターム、以下の10テーマの中から1テーマを選んでワークショップを進行します。ワークショップテーマ- ①ビジネスモデル構築
- ②既存業績アップ
- ③DX・デジタルシフト
- ④タレントマネジメント
- ⑤人材採用
- ⑥企業理念づくり
- ⑦カスタマージャーニー・ブランディング
- ⑧企業会計・アカウンティング"
動画見放題
100本以上の動画がいつでも見放題-
・各テーマのマスター動画
例)ビジネスモデルとは?
優れたビジネスモデルの見つけ方、等 - ・経営の原理原則、経営者思考
-
・様々な業種・業態の事例解説動画
(最新事例を常にアップデート)
-
ワークショップテーマの 一例
-
①ビジネスモデル構築「なぜ某有名回転寿司チェーンは
お寿司を100円で提供できる?」 - ②既存業績アップ「船井流マーケティングの極意」
- ③DX・デジタルシフト「新時代の経営手法を学ぶ」
-
④タレントマネジメント「なぜ某世界的IT企業で働く人は
イキイキしているのか」 - ⑤人材採用「某デリバリー代行企業の強さの秘訣」
- ⑥企業理念づくり「某テーマパークが夢の国たる所以の真相」
- ⑦カスタマージャーニー・ブランディング「某女性人気グループがデビューする前から大人気の理由」
- ⑧企業会計・アカウンティング「企業の将来を数字で知る」
-
①ビジネスモデル構築「なぜ某有名回転寿司チェーンは
-
研究会全国大会・
「グレートカンパニー アワード」本ゼミにも慣れ、折り返し地点に差し掛かろうとしたところで、
船井総研主催の研究会全国大会・「グレートカンパニー アワード」がございます。日本トップ企業の講演や「グレートカンパニーアワード」で
表彰される国内有数の事例企業を、ご子息のその目でみていただくことで、
より社会との結びつきを感じていただきます。研究会全国大会以外にも
年間を通じて不定期で
集会・イベントを行います!No.2 -
総会
当ゼミの年間プログラムの最後の総会になります。
レクリエーションや座談会を通して、1年間で様々な学びを得たご子息同士で
成長を実感してもらい、さらに絆を深めて頂きます。経営者になれる環境があっても才能があるかわからない、勉強できる機会がない。
そんな皆様にわかりやすく、でも身になる将来に向けた1年間を提供します。No.3
同じ悩みを持つ学生の声
-
親が飲食店の経営をしており、高校生の頃から多少なりとも経営というものには興味がありました。大学も経済学部に入りましたが、親とも詳しく将来について話したこともなく、漠然と就職してその後戻り、親の手伝いをし、そのまま継ぐのかな、と思うくらいでした。そんな中でこのサロンを知り、親とも話をして入らせてもらうことにしました。今まで知ることのできなかったことを学ぶことができ、経営にさらに興味が湧き出てきています。これを機に親とも将来について話すことができるようになり、さらには同じ夢を持つ仲間が全国にできて、刺激も受けますし、相談もできて大学とはまた違った環境で成長できて楽しいです。
20歳男性 -
私は女子高生なのですが、周りで将来経営者になりたいという子はおらず、自分の夢についてあまり公言していませんでした。また、経営について興味はありましたが、本を読む以外に勉強もできませんでした。親からの勧めもあり、このサロンに試しで入ってみることにしたのですが、実際の世の中で使えるリアルな経営スキルが学べ、ワークショップも難しくも経営というものがどんなものかが体感できて楽しいです。親の仕事についても色々と聞き、自分の意見を聞いてもらえるのも今までになく面白いです。なにより全国津々浦々の同じ気持ちの学生と出会え、将来もずっと続く友達ができ、刺激を受けます。内容は濃いですが変に時間を使わないプログラムになってるので、学校の勉強や部活とも両立できるので、安心して成長できます。
18歳女性
次世代経営者育成ビジネスサロンプレジデントゼミ
サービス内容
(付帯サービス)
経営者向けビジネス情報メディア
幹部の皆様が集結する、
年に一度の経営戦略セミナー