WEBでのお申し込みはこちら

新型コロナウイルス感染拡大に伴うセミナーのWeb開催について

【2020/3/2(月)~5/10(日)開催のセミナー】※3/31時点で、5/10まで期間が延長となりました。
WEB開催に変更させていただきます。(ご来場による開催はございません)
※対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、担当者から順次、電話・メール等により、閲覧方法等につきご案内をさせていただきます。

【2020/5/11(月)以降に開催のセミナー】
ご来場による開催とウェブによる開催の併用を予定しております。
今後の状況によって、WEB開催のみに変更させて頂く場合がございます。

上記をご了承のうえ、お申し込みください。

このような方におすすめ

  • モラハラは離婚原因が無いため、今まで受任控えをしてきた
  • モラハラは長期化してしまう困難事案であると認識している
  • モラハラ傾向にある相手方との交渉に苦戦している
  • モラハラ離婚の相談が増えており、モラハラに悩む方の力になりたいと思っている
  • モラハラ離婚の解決に注力したいが、どのように案件を集めたら良いか分からない

本セミナーで学べるポイント

離婚原因が明確でないモラハラ事案で、不安が強い相談者を前向きな気持ちにさせる方法がわかる
モラハラ離婚には、離婚原因が明確ではなく相手が離婚に簡単に応じないケースが多くあります。 モラハラ的言動を受け、先が見えない不安を抱いている相談者に、モラハラの構造を理解してもらい、離婚に向けて前向きな発想に転換させる面談の手法をお伝えいたします。

モラハラ傾向にある相手方との交渉における注意すべきポイントがわかる
モラハラ離婚案件が困難である理由に、モラハラ的言動が弁護士やパラリーガルに対して向けられてしまうことや、相手方との交渉が難航してしまう、ということがあります。 モラハラ離婚を扱う上で、抑えておくべきモラハラ傾向にある相手方の特徴や、相手の出方によって変わる交渉パターンについてお伝えさせていただきます。

モラハラ案件が取扱い事件の7割を占める理由
『モラハラが原因で離婚考え苦しむ人たちを助けたい!』そう思っても、注力したい案件が集まらないことには何も始まりません。以前はモラハラ離婚が取扱い事件の3割程度であった事務所が、どうやって注力したい案件数を増やすことが出来たのか、その手法を公開します。

WEBからのお申し込み
セミナーDMのダウンロードはこちら

本セミナーの概要

モラルハラスメント離婚の実務
(セミナー番号:S056424)

日程 2020年3月7日(土)
2020年3月14日(土)
時間 13:00~16:30(受付開始12:30~)
場所 東京会場:船井総合研究所 東京本社
大阪会場:船井総合研究所 大阪本社
料金 一般企業:30,000円 (税込 33,000円)/ 1名様
会員企業:24,000円 (税込 26,400円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。

※キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで:いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで:ご参加料金の50%
■セミナー開催当日:ご参加料金の100%

■講座内容■

第1講座 成熟期に突入!離婚分野で今後勝ち残る方法と成功事例
セミナー内容抜粋①:成熟期を迎えた離婚分野の市場状況と今後勝ち残る方法
セミナー内容抜粋②:専門化するならこれ!離婚分野の中でお勧めの専門テーマ
セミナー内容抜粋③:依頼者満足度を高めるために付加すべきサービス

株式会社船井総合研究所 岩﨑恵
第2講座 モラハラ離婚の実務セミナー~モラハラ離婚解決への道~
モラハラを原因とする離婚問題の解決に注力し、モラハラ離婚が取扱い事件の7割を占める事務所の代表弁護士が、モラハラに苦しむ依頼者を救うための弁護士実務について解説します。

横浜港北法律事務所 松平幹生 弁護士
第3講座 離婚分野 最新マーケティング事例講座
セミナー内容抜粋①:横浜港北法律事務所が注力案件を7割まで増やした方法
セミナー内容抜粋②:専門化で抑えておきたいWebマーケティングのポイント
セミナー内容抜粋③:人口15万人前後の小規模都市でも問合せを安定化させる秘訣

株式会社船井総合研究所 登林弘貴
第4講座 法律事務所が今考えるべき「専門性の追求と必要性」
セミナー内容抜粋①:今後顧客から選ばれるために必要になる専門性のレベルとは
セミナー内容抜粋②:離婚分野の競争が厳しくなる前に準備しておきたいこと
セミナー内容抜粋③:専門性を追求することでより依頼者を幸せにする方法

株式会社船井総合研究所 鈴木圭介

お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30) 担当:セミナー事務局

講師紹介

松平幹生 氏

横浜港北法律事務所
代表
松平幹生 氏

ハリス記念鎌倉幼稚園入園
鎌倉市立御成小学校入学
私立聖光学院中学校入学
私立聖光学院高等学校入学 ⇒ 同高等学校卒業
東京大学文科Ⅰ類入学 ⇒ 同大学法学部卒業
司法研修所入所(58期、札幌修習)
弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
東京・日比谷の法律事務所に勤務
横浜弁護士会 (現:神奈川県弁護士会)へ登録換え
横浜市都筑区センター北駅にて横浜港北法律事務所開設

鈴木圭介

船井総合研究所 士業グループ/シニアエキスパート シニア経営コンサルタント
鈴木圭介

2007年船井総合研究所入社。法律業界向けのコンサルティンググループ責任者。法律事務所経営研究会、企業法務研究会、企業法務アジア渉外業務研究会主幹。実務に精通した提案は弁護士会からも評価されており、2015年に開催された第19回弁護士業務改革シンポジウムにおいては第三部会においてパネリストを務めた。マーケティングに関するコンサルティングのみならず、受任率の向上や業務効率の向上、パートナー制度に伴う評価制度の構築、法律事務所の組織づくりに関するコンサルティングも行っている。

岩﨑恵

船井総合研究所 士業グループ/チームリーダー マーケティングコンサルタント
岩﨑恵

長崎県佐世保市出身。大阪大学法学部法学科卒業。 大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社し、不動産業界の業績アップコンサルティング、自社の新卒採用担当を経て、法律事務所コンサルティンググループへ配属。 現在は、離婚分野でのWebマーケティングを得意とし、多くの法律事務所の最新事例を把握している。

登林

株式会社船井総合研究所
登林弘貴

関西学院大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社以来、社労士事務所の助成金、税理士事務所の創業融資、法律事務所の離婚や企業法務のマーケティングに従事。その後、その経験を活かし、イミグレーション分野に配属し、WEBマーケティングを中心にお客様の業績アップに向けて取り組んでいる。月に15の法律事務所様へと訪問させていただいており、顧問先を増やしたい法律事務所の先生方にWEBを通じた反響の最大化や社労士事務所・税理士事務所等の士業チャネルの開拓のご支援を行っている。2019年からは、弁護士のイミグレーション分野・外国人労務分野事業の立ち上げに注力している。

3月7日の
お申し込みはこちら
3月14日の
お申し込みはこちら
セミナーDMのダウンロードはこちら

※お申し込み期限について
開催の4日前までで締め切らせていただきます。(ただし銀行振込ご希望の場合は開催日6日前まで、それ以降はクレジット決済のみとなります)

その他のセミナー情報

メルマガ登録 イメージ

その他のセミナー情報につきましては、船井総研サムライ通信メルマガをご購読ください。
船井総研サムライ通信メルマガでは最新の業界情報に加え、船井総合研究所にて開催される人気セミナー情報についても配信しております(無料)。これを機にぜひご購読ください。

WEBからのお申し込みはコチラ
お電話でのお問い合わせ