士業事務所が新規事業において取るべき財務戦略とは
既存事業の収益から新規事業の資金を投資するべきか、それとも新規事業用の借り入れをするべきか。積極的な新規事業用の借り入れが成功のカギとなります。借り入れに必要な事業計画の立て方の方法をお伝えします。適切な財務戦略は新規事業を成功させる上で重要です。
士業事務所が立ち上げる上で成功確率の高い新規事業とは
既存業務を新規客に販売するパターンか、それとも既存客に新規サービスを販売するパターンか。それとも新規客に対して新規サービスを販売するパターンか。士業TOP300の事務所が取っている戦略から成功パターンはある程度絞られていることが判明。成功確率の高い新規事業戦略についてお伝え致します。
複数士業及び株式会社を経営する上でのマネジメント体制とは
収益性の異なる事業を複数経営する上では、単一士業が全体をマネジメントすることは困難とされています。グループ経営をどのように行うべきか、ホールディングス形態を導入するべきか。複雑なマネジメントを的確に運営し成功に導く方法をお伝え致します。
新規事業をIPOさせる上で必要になるIPO戦略とは
士業事務所として高度なガバナンスを実現し、企業へ高品質なサービスを提供することは非常に重要です。IPOを目指すことで、高度なガバナンスを実現することができ、事業体として大きくステップを上げることが可能です。成長戦略としてのIPO戦略についてお伝え致します。
国内TOPクラスの士業事務所が行う企業経営
事業会社および上場会社が取る企業の経営は、今までの経営方式と大きく異なります。ストックを前提とした企業経営、 会社全体の事業効率を考慮した企業経営。士業業界だけでなく、あらゆる業界・業種のコンサルティングを行う船井総研だからこそ お伝えできる経営戦略についてお話しをさせていただきます。
税理士法人YFPクレア 柳田幸紀先生
あすか税理士法人 加藤知子先生
司法書士法人州都綜合法務事務所 原弘安先生
グループ従業員1400名を超える日本最大級の士業グループ。 これまで社労士事務所2つ、労働保険事務組合3つのM&Aを行った実績がある。戦略的な合併手法を、経験値をもって語れる業界でも数少ない経営者。社労士業界における非常識であった大企業特化戦略を成功させ、また社労士周辺業務である人材サービスから起業した、キャリアバンクは2001年に札幌証券取引所アンビシャス市場に上場し、2005年に同・本則市場へ市場変更。また、社労士事務所から起業した給与計算サービスはわずか会社設立9年で札幌証券取引所アンビシャス市場に上場している。
司法書士法人事務所と土地家屋調査士法人事務所を経営。2つの法人を中心として、コンサルティングや不動産ソリューションなど不動産取引における周辺業務を提供するグループ会社と協働し事業を行っている。また、事務所から選ばれる企業を目指し、累積した実績やノウハウから、全国各地の司法書士事務所とのネットワークを形成し、安定した案件受注の獲得を実現している。
2008年司法試験合格、2009年鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にGVA法律事務所を設立。GVA法律事務所設立後は、創業時のマネーフォワードやアカツキ等をはじめ1000社以上のスタートアップ法務支援を行う。ベンチャーファイナンス、M&A・企業買収、IPO支援、東南アジア法務、IT法務、その他クライアントの成長フェーズに応じたベンチャー法務戦略の構築を中心に、幅広くかつグローバルな法務支援を行う。2017年1月GVA TECH株式会社を創業。AI契約書レビュー「AI-CONレビュー」、契約書自動作成支援「AI-CONドラフト」をはじめとしたリーガルテックサービス開発の指揮を執る。
2007年船井総合研究所入社。法律業界向けのコンサルティンググループ責任者。法律事務所経営研究会、企業法務研究会、企業法務アジア渉外業務研究会主幹。実務に精通した提案は弁護士会からも評価されており、2015年に開催された第19回弁護士業務改革シンポジウムにおいては第三部会においてパネリストを務めた。マーケティングに関するコンサルティングのみならず、受任率の向上や業務効率の向上、パートナー制度に伴う評価制度の構築、法律事務所の組織づくりに関するコンサルティングも行っている。
現在、約70名のコンサルタントが所属する船井総研士業支援部の統括責任者。士業コンサルテクングの立上げメンバーの一人であり、社労士を中心に他士業へのコンサルティングに携わっている。複数士業のグループ経営や士業周辺業務の事業化を実現しているご支援先も多く、いわゆる士業のグループ経営についての経験値も多い。士業界の近未来の組織の在り方を研究し、新しい士業界のスタンダード創りを行っている。
2002年10月~2006年5月 株式会社東京商工リサーチ 2006年6月~2018年3月 株式会社モバイルファクトリー 経営企画室長としてIPO準備を担当した後、取締役(事業責任者)として、 2015年3月に東証マザーズ上場 2017年6月に東証一部上場に貢献 (IPOにあたっての証券審査、取引所審査共に対応) 2018年4月より株式会社船井総合研究所にてチーフ経営コンサルタントとして従事
前職では会計事務所における税務・経営コンサルティングに従事。 主に事業承継・事業再生コンサルティングの実務経験を多く持ち、この経験を活かし、船井総研入社後、約1年間で4件のM&Aの成約を担当。また事業承継のコンサルティングにも対応。 現在、葬祭業、サービス業、製造業中心にM&Aコンサルティング業務に従事している。
大学卒業後、地方銀行に入行。8年間の銀行業務では、中小・中堅企業から上場企業まで幅広い法人営業を経験。 前職時代は事業性評価・財務分析に基づく融資業務に取り組み、中小企業・上場企業向け融資実績あり。その後、船井総合研究所に入社し、中小企業向け財務コンサルティング業務に従事。
日程 : 2019年12月09日(月)
時間 : 13:00~16:30
場所 : 船井総研芝セミナープレイス
料金:一般企業 30,000円(税込 33,000円)/1名様
会員企業 24,000円(税込 26,400円)/1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
※キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで:いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで:ご参加料金の50%
■セミナー開催当日:ご参加料金の100%
第1講座 |
士業事務所における事業会社設立・IPO戦略 株式会社船井総合研究所 シニアエキスパート シニア経営コンサルタント 鈴木圭介 |
---|---|
第2講座 |
士業事務所における事業会社設立・IPO戦略に関するパネルディスカッション パネラー SATOグループ CEO 佐藤良雄氏 山田サービサー総合事務所 CEO 山田晃久氏 弁護士法人GVA 代表弁護士 山本俊氏 ファシリテーター 株式会社船井総合研究所 士業支援部 部長 村上勝彦 |
第3講座 |
士業事務所が取るべきIPO戦略
株式会社船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 宮井秀卓 |
第4講座 |
士業事務所が取るべき財務戦略
株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部 竹村良太 |
第5講座 |
士業事務所が取るべきHD(マネジメント会社)戦略
株式会社船井総合研究所 金融・M&A支援部 財務コンサルタント 中野宏俊 |
第6講座 |
業界TOP100の事務所になるために必要な成長戦略
株式会社船井総合研究所 シニアエキスパート シニア経営コンサルタント 鈴木圭介 |
お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30) 担当:セミナー事務局
参加して最も学んだことは、事務所がどのように戦略的に伸びていくのかというのを体系化として知ることができました。
今まで士業独自でやっていたものが、船井さんによって分析されていて、どうやれば会社が成功し、社会に貢献できるのかということをよく理解できました。今回講演いただいた。先生方が今まで経験してきたこと・悩んできたことが分析結果通りに反映されていたことが一番学びになりました
2019年9月10日 士業TOP100セミナー IPO・パートナー篇
その他のセミナー情報につきましては、船井総研サムライ通信をご購読ください。
船井総研サムライ通信では最新の業界情報に加え、船井総合研究所にて開催される人気セミナー情報についても配信しております(無料)。これを機にぜひご購読ください。