ご参加のお申し込み
お問い合わせ

100億企業になるための社長の人材開発責任者化 社長の役割を変えれば会社は変わる 人材開発が生む組織の進化 100億企業になるための社長の人材開発責任者化 社長の役割を変えれば会社は変わる 人材開発が生む組織の進化

人材戦略大解剖
              船井総合研究所の持続的成長の裏にあった社長指導の5つの人事改革ストーリー 人材戦略大解剖
              船井総合研究所の持続的成長の裏にあった社長指導の5つの人事改革ストーリー

こんな悩みありませんか?

  • 「幹部がプレイヤーのまま部下が育たない」
  • 「会社の変化に幹部がついてきていない」
  • 「経営者としての時間が作れていない」
  • 「業績UPや組織拡大が停滞している」
  • 「採用以外の人材戦略が何もない」

こうした状態のままでは、
仮に今は売上が伸びていたとしても
組織がついてこない“成長の限界”が
訪れます。

もし1つでも
当てはまるものがあったら
今すぐこのセミナーに
申し込んでください

企業フェーズに合わせた「人材戦略」を
構築し、
正しい順序で取り組んでいくと、
どのような会社でも確実に
業績に直結する経営数値が改善します

想像してみてください
これまでの何倍ものスピードで
組織が進化し、
経営の安定性と拡張性を同時に手に入れ、
次々と新たなビジネスチャンスをつかむ
“強い組織”

どんな素晴らしい変化が待っているのか…

人材戦略を構築し
実行に移した
企業に起こる変化

Before
(よくある成長企業の現状)
After
(人材戦略を再構築した企業の成果)
経営の関与

経営の関与

経営者が現場の細部まで
見ないと回らない

経営の関与

社長が現場から抜けても
会社が回るようになった
離職の連鎖

離職の連鎖

退職者が続出し、
現場の士気も下がっている

離職の連鎖

離職の連鎖が止まり、
組織が安定した
育成の質

育成の質

OJT頼みで人によって
育成スピードが違う

育成の質

育成のスピードが
劇的に上がった
現場の主体性

現場の主体性

現場は上からの
指示待ちで受け身が多い

現場の主体性

現場が自ら改善
するようになった
優秀人材の流出

優秀人材の流出

採用しても
優秀層から辞めていく

優秀人材の流出

優秀な人材を
他社に奪われなくなった
幹部育成

幹部育成

自然発生的に
育つのを待っている

幹部育成

計画的に幹部候補を
見極め、
育成・登用が
進んでいる
意思決定の質

意思決定の質

感覚や経験値に依存し、
判断が属人的

意思決定の質

データと現場の声に
基づいた
納得度の高い
意思決定ができている
組織の再現性

組織の再現性

うまくいったことが
個人依存で再現できない

組織の再現性

育成・評価・配置が
仕組み化され、
誰でも成果を出せる状態に
人材戦略を構築し実行に移した企業に起こる変化 人材戦略を構築し実行に移した企業に起こる変化

船井総合研究所の
持続的成長を実現してきた背景には
緻密に計画された人材戦略があります
初公開となる
その一貫性のある取り組みを
学びに来てください
必ずあなたの会社に変革をもたらします

本セミナーでは
船井総合研究所の人材戦略を大解剖するに
ふさわしい講師として
特別に経営陣、経営幹部が自ら解説します

人材戦略大解剖

このセミナーで学べる事(一部紹介)

  • 01 なぜ今、人材戦略の見直しが経営の最優先事項なのか?
  • 02 成長企業が実践している、幹部育成の共通ステップとは?
  • 03 幹部育成が成功した企業に起きた5つの良い変化
  • 04 人材に強い会社は何が違う?業績好調企業の人事制度とは
  • 05 組織の“今”を見える化する組織スコア活用の具体手法
  • 06 採用から定着まで一気通貫で設計する「人材戦略マップ
  • 07 3年後を見据えた人材ポートフォリオのつくり方
  • 08 中途採用・新卒採用を成功させる評価×育成の仕組み
  • 09戦略人事部門を立ち上げるための5つの実務ポイント
  • 10属人的OJTから脱却する、再現性のある育成設計法
  • 11リーダーが育つ組織の共通点と“任せ方”のルール
  • 12社員のキャリアパスを描ける制度設計とは?
  • 13モチベーションを下げない評価とフィードバックの秘訣
  • 14離職率が下がる組織に共通する“定着”の仕組み
  • 15若手社員の成長が早い会社の初期教育設計とは?
  • 16幹部候補を見抜き、計画的に育てるタレントマネジメント
  • 17人事と経営をつなぐKPI設定とモニタリング手法
  • 18組織の空気が変わる!理念浸透×カルチャー推進の方法
  • 19多様性を成果に変えるダイバーシティマネジメント入門
  • 20エンゲージメントを高めるためのEVP設計の実践法
  • 21“任せる経営”を実現する幹部育成のチェックポイント
  • 22採用の段階でミスマッチを防ぐ「人物要件の言語化」
  • 23“人が辞めない”組織の構築ステップと事例
  • 24育成担当者が疲弊しない人材開発体制の整え方
  • 25幹部が経営者目線を持つための戦略共有の仕掛け
  • 26自律型人材を育てる「考えさせる仕組み」とは?
  • 27面談を“評価の場”ではなく“成長の場”に変える技術
  • 28新卒が1年で戦力化するオンボーディング設計
  • 29経営者が不在でも動ける組織に必要なルールと文化
  • 30評価制度が制度疲れしないための運用の工夫
  • 31「できる人が辞める」を防ぐキャリア形成支援の実例
  • 32人事部の再定義──戦略人事と管理人事の違い
  • 33幹部の巻き込み力を高める会議体と情報設計
  • 34スモールチームで成果を出すマネジメント設計
  • 35社員の成果と報酬を連動させる報酬設計の基本
  • 36キャリアの選択肢を拡げる「専門職ルート」の作り方
  • 37定着率・生産性・収益性を改善した企業のリアル事例
  • 38短期間で人材戦略を浸透させるプロジェクト設計法
  • 39経営理念と採用広報をつなげるブランディング戦略
  • 40自社に合った“人が辞めずに育つ”人材戦略の型を見つける

講座スケジュール

第1講座 13:30~14:00 100億企業づくり×人材戦略
株式会社船井総合研究所 オファリング統括本部 上席執行役員 杉浦 昇

株式会社船井総合研究所
オファリング統括本部
上席執行役員

杉浦 昇

第2講座 14:00~14:30 船井総合研究所の人的資本経営
株式会社船井総合研究所 代表取締役社長 社長執行役員 真貝 大介

株式会社船井総合研究所
代表取締役社長 社長執行役員

真貝 大介

第3講座 14:40~15:30 船井総合研究所の戦略的人事の
具体的取り組み
株式会社船井総合研究所 ヒューマンキャピタル支援部 ディレクター 中川 洋一

株式会社船井総合研究所
ヒューマンキャピタル支援部
ディレクター

中川 洋一

第4講座 15:40~16:15 まとめ
~持続的成長するためのシン人材戦略~
株式会社船井総合研究所 人的資本経営支援本部 本部長 宮花 宙希

株式会社船井総合研究所
人的資本経営支援本部 本部長

宮花 宙希

開催概要

セミナー名 「社長直轄の戦略人事部化」 年商100億円を突破するための人材戦略セミナー
(S129120)
開催日時 2025年620日(金) 13:30~16:15
会場 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階
JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
申込期限 銀行振込み:開催日6日前まで クレジットカード:開催日4日前まで
※ご希望のお支払い方法によって異なります。
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
参加料 一般価格: 10,000円(税込11,000円)/1名様
会員価格: 8,000円(税込8,800円)/1名様
会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ ご入会中のお客様のお申込みに適用となります。
キャンセルについて 開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。
それ以降は船井総研セミナー事務局<seminar271@funaisoken.co.jp>宛にメールにてご連絡ください。
キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、
当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら

セミナーお申込み

お申込み方法

1.Webお申込み
1.Webお申込み「申し込みボタン」をクリックするとログイン画面が表示されます。
※ご登録のメールアドレスとパスワードでログインのうえ、お進みください。
初めてログインされる方は新規登録よりお進みください。
2.お支払い
2.お支払いお申込み時に
クレジットカード・銀行振込のご選択が可能
3.メールが届く
3.メールが届く受講料のお支払い確認後お申込み手続き完了のお知らせをメールで案内、マイページにもご案内が表示されます
4.セミナー受講
4.セミナー受講マイページをご確認のうえセミナーにご参加ください。

よくあるご質問

領収書が欲しい。

弊社で入金及びセミナーへのご出席を確認後、開催翌日以降に発行いたします。マイページにてご確認ください。
マイページ内【 領収書はこちら 】、もしくは【 過去にお申込みいただいたセミナー 】リンクよりご確認いただけます。
※マイページはこちら
※発行条件を満たしている限り、領収書は購入履歴詳細から何度でも発行できます。ただし、2回目以降の発行は「(再発行)」と記載され、発行日も更新されます。

当日の持ち物はありますか?(来場開催にご参加の場合)

お名刺をご持参ください。
また、その他に持ち物が必要な場合はマイページの受講票にご案内しておりますのでご確認ください。
※受講票は、弊社にて受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら

お申込みができているか知りたい。

セミナー申し込み後、自動返信にて下記件名の受付確認メールをお送りしております。
メールが届いているか一度ご確認ください。

■銀行振込の場合
件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました

■クレジットカード払いの場合
件名:【船井総合研究所】セミナーのお申し込みを受付ました

※弊社からのメールがお客様の側でスパムメールとしてブロックされるケースも増えております。
メールの届かない状況が続くようであれば、メールシステムの管理者やプロバイダーにご相談ください。

しばらくたってもメールが届かない場合は、マイページよりお申込み状況をご確認ください。
「お申し込み中のセミナー」に該当セミナーの表示がございましたら、お申込みできております。
※マイページはこちら

セミナー参加料金の振込先が知りたい。

銀行振込の場合、お申込受付後に申込者のメールアドレスへお申し込み内容確認メールを送付いたします。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
メールに記載のセミナー専用口座へ、開催4日前までにご参加料金のご入金をお願いします。
また、マイページからもご確認いただけます。(「お振り込み先口座確認」のボタンをクリックしてください)

いつまでに参加料金を支払えばいいですか?

■クレジットカード払いの場合
即時決済のため、お申し込みのお手続き完了と同時に受講料のお支払いも完了となります。

■銀行振込の場合
開催4日前までにご入金をお願いいたします。
振込口座はセミナーお申込み後にお送りする、お申込み受付メールに記載しております。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
もしくはマイページからもご確認いただけます。
※マイページはこちら

弊社にてご入金が確認でき次第、ご入金確認後、「【船井総合研究所】セミナー申し込み手続き完了のお知らせ」のメールをお送りいたします。
こちらのメールの案内をもって、セミナー受付完了とさせていただきます。

万が一、入金期限以降のご入金となる場合は、下記セミナー事務局まで事前にご連絡ください。
株式会社船井総合研究所 セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。

参加料金を当日現金で支払うことはできますか?

弊社主催セミナーは事前のご入金をお願いしております。セミナー当日会場での現金でのお支払いは受け付けておりません。

セミナーのキャンセルがしたい。

開催日3日前までに、マイページ内のキャンセルボタンよりキャンセル手続きをお願い致します。
※マイページはこちら

<お支払い済みの受講料について>
■クレジットカード払いの場合
キャンセル申込を確認後、クレジット決済お取消の手続きをいたします。
後日マイナスの明細が載り相殺(返金)されます。カードのご利用明細にてご確認ください。

■銀行振込の場合
キャンセル申込を確認後、セミナー事務局より返金先口座の確認メールをお送りします。
速やかにご返信をお願いいたします。尚、ご返金手続きに伴う振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。

セミナーの受講票はどこで見ることができますか?

受講票はマイページでご確認いただけます。
※弊社にて、受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら

セミナーのお申込み内容を変更したい
(参加者変更/人数変更/支払方法の変更)

マイページより現在のお申込みをキャンセルいただき、期限内に改めてご希望の内容でお申込み手続きをお願いいたします。
※マイページはこちら

【再申し込み期限】
(お支払い方法:銀行振込)開催6日前まで
(お支払い方法:クレジットカード) 開催4日前まで

※上記期日以降の変更の場合は、下記セミナー事務局までメールにてご相談ください。
※変更をお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。

株式会社船井総合研究所 セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。

その他、セミナーの
よくある質問はこちら

セミナーお申込み