ご参加のお申し込み
お問い合わせ
高成長|業績低迷

採用強者VS採用弱者|人材採用フェスタ2025~「採用の知覚変動」2025年の採用市場は「勝つ企業」と「沈む企業」に2極化する採用強者VS採用弱者|人材採用フェスタ2025~「採用の知覚変動」2025年の採用市場は「勝つ企業」と「沈む企業」に2極化する

特別ゲスト
業績15倍、社員数13倍の圧倒的採用強者

売上9億→136億
社員数15名→186名

爆速成長の裏側 〜 覇者が実践する“攻めの採用戦略” 〜
株式会社キュービック
代表取締役社長
世一 英仁
勝者の12ルール 勝者の12ルール
大村
                            在龍
西尾
                            祐哉
増田
                            尚悟
手塚
                            颯
上田
                            竜士
須田
                            幸平
藤井
                            蓮
濱﨑
                            亮輔
佐藤
                            詩乃
大庭
                            菜々実
荻原
                            元輝

「地方の中小企業だから、優秀な人材なんて…」
「採用にお金をかける余裕なんてない…」
「今の若手社員は、まるで戦力にならない…」

もし、あなたがそう思っているなら、
今すぐこのセミナーに申し込んでください。
なぜなら、このセミナーは、
あなたの会社が二度と人手不足に困らない
ための「特効薬」になるからです。

人材採用に苦戦している経営者が
よく口にする“ぼやき”
GRUMBLE

  • とりあえずハローワークに
    いつも出しているんだけどなぁ。
  • うちの給料、正直言って大手にゃかなわん。
    でも、それなりに頑張ってるんだけどなぁ。
  • 求人広告を出すにしても高いから
    躊躇してしまうんだよ。
  • 面接?いつも同じことを聞くんだけど、
    最近の子は全然違う答えが返ってくるんだよ。
  • 福利厚生?そりゃあ、最低限は揃えてるよ。
    でも、若い子はもっと色々求めるんだろ?
  • SNS?うちみたいな会社がやっても、
    誰も見ないんじゃないかと思ってね。
  • 採用ホームページ?まあ、一応あるよ。
    でも、全然更新してないんだよなぁ。

今の時代、業績向上を阻害する要因の大半は
“人材不足関連”であることがほとんどです。

本セミナーでは、あなたの会社を
『採用強者』に進化させ
“人の悩みから解放”します。

採用強者と採用弱者の決定的な違い
DIFFERENCE

採用

優秀な人材が、主体的に入社を希望してくる。求人活動に弄走する必要もない。
求人広告は不要。口コミや評判で、自然と人が集まる。
必要な人材が、必要な時に、すぐに採用できる。既存社員の負担は最小限。
社員一人ひとりのパフォーマンスが高い。賃金を上げても、利益は確保できる。
戦力となる人材が加速度的に増え、事業は拡大し続ける。

採用

どんなに努力しても、人が集まらない。採用活動は、常に難航する。
高額な求人費用をかけても、採用どころか応募者すら現れない。
慢性的な人手不足。現場は疲弊し、離職率は高い。
社員のパフォーマンスは低い。賃上げは、経営を圧迫する。
社員数は減少し、売上は下降線をたどる。

ご紹介しましょう。
本セミナーのゲスト講師は、たったの10年で業績を15倍の136億円に
伸ばし、社員数13倍に増やした、
まさに「圧倒的採用強者」。
キュービック株式会社 代表取締役 世一英仁氏です。

特別ゲスト講座

10年で業績15倍、社員数13倍の
“圧倒的採用強者”
『採用の覇者』が実践する
“超攻撃的人材採用”

キュービック業績推移
株式会社キュービック
代表取締役社長
世一 英仁

東京大学法学部卒業後、2006年にキュービックを創業、代表取締役社長に就任。
グロービス・マネジメント・スクール「クリティカル・シンキング」講師。「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を」のミッションの元、デジタルメディア事業・デジタル集客支援事業・プラットフォーム事業を行う。

ゲスト講座の見どころ

  • 1 人材採用の革命児が見る人材採用の「過去」「現在」「未来」
  • 2 10年で業績15倍!中小企業の成長を加速させる「爆速」採用戦略!
  • 3 採用コスト半減も夢じゃない!独自メソッドで無駄を省き、最適化!
  • 4 若手社員が即戦力に!組織を活性化させる育成術も伝授!
  • 5 世一英仁氏の「生」のノウハウ!書籍では語られない成功の裏側を公開!

詳細は当日のセミナーで

ここで一つ疑問なのが、キュービック社のように採用を優位に進める企業が
存在する一方で、99%の企業が採用に苦戦して悩み続けているという現実。

なぜあなたの会社の、採用はうまくいかないのか。

それは一部の“採用強者”だけが知っている“隠れたルール”を知らないからです。

本セミナーでは6,000社の中堅・中小企業を支援する船井総研が見つけた
ここ数年、人材採用で結果を出している企業が熱心に取り組んでいる

"隠れたルール"を初公開します。

“今”人が集まる会社がやっている
“勝者の12ルール”
RULE

中途採用

Indeed PLUS
最新活用事例

Indeed PLUS 最新活用事例

最小限のコストで、
最大限の人材を獲得する。

パート・アルバイト採用

時給競争からの
脱却

時給競争からの脱却

応募者が殺到する
パート・アルバイト採用メソッド。

人材紹介活用

人材紹介会社
フル活用戦略

人材紹介会社フル活用戦略

人材紹介会社を使い倒し、
理想の人材を獲得する。

スポットワーカー活用

お試し採用戦略

お試し採用戦略

スポットワーカーをお試しで
採用して正社員化する。

外国人採用

グローバル・
タレント・
アクイジション

外国人採用

世界を舞台に人材を獲得し、
イノベーションを起こす。

幹部人材採用

エグゼクティブ
サーチ戦略

幹部人材採用

会社を急成長させる、
未来を担うリーダーを発掘する。

資格者・専門職採用

ハイエンド・
タレント
獲得メソッド

資格者・専門職採用

年収を超える魅力で、
資格者・専門職を惹きつける。

新卒スカウト採用

新卒スカウト・
イニシアチブ

新卒スカウト採用

優秀な新卒を独占。
採用倍率20倍を勝ち抜く。

新卒インターン採用

長期インターン
囲い込み戦略

新卒インターン採用

大学と強固なコネクションを築き、
優秀な人材を優先的に採用する。

高卒・専門卒採用

ポテンシャル
人材採用

高卒・専門卒採用

現場で活躍する若手を、
高卒・専門卒から採用する。

SNS採用

ソーシャル
リクルーティング
戦略

SNS採用

SNSを制する者が採用を制す。
今どき若者を惹きつける。

AI採用

AIによる
採用業務自動化

AI採用

生成AI活用で、
優秀な人材を自動で確保!

※全てのルールを確実に理解していただきたいので
経営者+1~2名での
ご参加を推奨します。

専門コンサルタントによる
選択式実践ノウハウ講座

12の新ルールを解説する
「採用強者」たち
LECTURER

山根 康平
人的資本経営支援本部
副本部長
山根 康平

2025年「採用の地殻変動」
採用市場は「勝つ企業」と「沈む企業」に二極化する

1990年山口県萩市生まれ。福岡大学を卒業後、2013年に船井総合研究所に入社。中堅中小企業向け人的資本経営の専門家であり、特に採用力向上を得意としている。「中小企業を人の悩みから解放する」をコンサルティングスタンスにしており、机上の空論ではなく実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。現在は人的資本経営・人材ビジネス専門コンサルタントが所属する部門の統括を務める。

大村 在龍
ワークエンゲージメント支援部
マネージャー
大村 在龍

中途採用
Indeed PLUS 最新活用事例

広島県呉市出身。横浜国立大学卒業後、船井総合研究所に入社。一般廃棄物・産業廃棄物業界、自動車販売業界、弁護士・社労士業界、物流業界など、BtoC・BtoBに囚われない様々なマーケットにおけるコンサルティングに従事。 現在では、『ヒト不足の解消と永続的な企業成長』をテーマに、人財開発を専門とし、主に廃棄物業や、建設工事・設備工事・解体工事業など、建設業界を中心とした採用コンサルティングを行なっている。中でも、中途採用に関する最新のWebノウハウと実際の採用現場で得た知識・経験を織り交ぜ、人不足に悩まされる建設業界の“ヒト”に関わる問題解決、そして業績向上を実現すべく、全国各地を奔走している。

西尾 祐哉
ヒューマンキャピタル支援部
コンサルタント
西尾 祐哉

パート・アルバイト採用
時給競争からの脱却

関西学院大学を卒業後、新卒で船井総研に入社。入社後は家庭用エコ商材の販売を手掛けるエネルギー業界のコンサルティングに従事。その後、外食業界のコンサルティングに専門特化し、Web集客・業態開発・既存店活性化支援など、幅広いテーマでコンサルティング活動に従事。現在は飲食業界を中心に人財採用・教育・定着などのマネジメント領域のコンサルティングを行っている。「業績を上げる組織作り」をテーマに、企業規模に沿った最適な組織づくりの提案には、社内外において評価を受けている。

増田 尚悟
ヒューマンキャピタル支援部
コンサルタント
増田 尚悟

人材紹介活用
人材紹介会社フル活用戦略

2018年に大学卒業後、人事コンサルティング・アウトソーシングを行う会社に入社。6年間、大手/中堅規模の企業をメインに、新卒/中途の技術系の採用支援に携わる。
2024年7月より現職。新卒・中途採用のコンサルティングに従事している。

手塚 颯
ヒューマンキャピタル支援部
マネージャー
手塚 颯

スポットワーカー採用
お試し採用戦略

船井総研入社後、人事に関するコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。

上田 竜士
ワークエンゲージメント支援部
リーダー
上田 竜士

外国人採用
グローバル・タレント・アクイジション

前職ではエンジニア専門人材会社にて約9年間、営業・人事・採用・管理と全ての職種を担当。入社3年目で広島支店の支店長として0から立上を経験し、5年目にはタイ法人の代表取締役として創業以来初めてとなる海外拠点の立ち上げに従事。船井総研入社後には人材ビジネスグループのコンサルタントとして、医療介護、製造、エンジニア、外国人等多岐に渡るクライアントの業績アップに貢献。

須田 幸平
ヒューマンキャピタル支援部
コンサルタント
須田 幸平

幹部人材採用/資格者・専門職採用
エグゼクティブサーチ戦略/ハイエンド・タレント獲得メソッド

大手人材会社とベンチャー企業を経て船井総研に2023年から中途入社。採用コンサルティングに従事。 IT・住宅・不動産など様々な業界でのキャリア採用を得意にしている。

藤井 蓮
ヒューマンキャピタル支援部
リーダー
藤井 蓮

新卒スカウト採用
新卒スカウト・イニシアチブ

横浜国立大学卒業。新卒で船井総研に入社後、採用・育成・評価のコンサルティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材育成の支援を行っている。

濱﨑 亮輔
ワークエンゲージメント支援部
マネージャー
濱﨑 亮輔

高卒・専門卒採用
ポテンシャル人材採用

新卒で船井総研に入社後、一貫して人材ビジネスのコンサルティングに従事。
現在では、人材業界に特化したマーケティング調査の設計、戦略策定を担当している。医療・介護職・製造業を始め、様々な業種の人材紹介・派遣・求人広告事業のクライアントを中心に全国で実績を上げている。

佐藤 詩乃
ヒューマンキャピタル支援部
リーダー
佐藤 詩乃

SNS採用
ソーシャルリクルーティング戦略

2021年に船井総合研究所に入社。大学在学中は100人の学生が所属するベンチャー企業において人事責任者として組織マネジメントや採用を学ぶ。 入社後、新卒採用のコンサルティングに従事し、主に住宅不動産業界とモビリティ業業界で人材採用を支援している。

大庭 菜々実
ヒューマンキャピタル支援部
マネージャー
大庭 菜々実

長期インターン採用
長期インターン囲い込み戦略

慶應義塾大学卒業。大学在学中はテーマパーク事業を展開する大手企業でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。
新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。中でもSNS運用、SEO・MEO対策などのWebマーケティングや、ソーシャルリクルーティングディレクション支援を得意とする。

荻原 元輝
ワークエンゲージメント支援部
リーダー
荻原 元輝

AI採用
AIによる採用業務自動化

営業マン育成、キャリアコンサルタント研修、WEB募集マーケティングを得意としており、多くの派遣会社・紹介会社で業績アップを実現しているコンサルタント。
現在はChatGPTをはじめとする企業のAI・DX化をメインに手掛けている。

宮花 宙希
人的資本経営支援本部
本部長
宮花 宙希

“机上の空論”で終わらせない!
明日から採用成果が出る即実践アクションプラン

2013年に新卒で船井総合研究所に入社。採用・育成・評価・組織活性など様々なテーマを手がける。
現在はHRコンサルティング部署の責任者を担当し、日々様々な業界・業種に対して人事および組織関連のご支援に携わる。人材採用から育成、評価制度構築、管理職育成などを手がけ、大手企業まで総合的なマネジメント強化による業績アップを得意としている。

講座スケジュール
SCHEDULE

開始 終了 1レーン 2レーン 3レーン
10:30 11:30 「10年で9億→136億」爆速成長の裏側-覇者が実践する"攻めの採用戦略"-ゲスト:株式会社キュービック 代表取締役社長 世一 英仁 氏
11:30 12:00 2025年「採用の地殻変動」採用市場は「勝つ企業」と「沈む企業」に二極化する山根 康平
12:00 12:45 休憩
12:45 13:30 中途採用 Indeed PLUS 最新活用事例 最小限のコストで、
最大限の人材を獲得する。

大村在龍
外国人採用 グローバル・タレント・
アクイジション
世界を舞台に人材を獲得し、
イノベーションを起こす。

上田竜士
高卒・専門卒採用 ポテンシャル人材採用 現場で活躍する若手を、
高卒・専門卒から採用する。

濱﨑亮輔
13:30 13:45 休憩・移動
13:45 14:30 パート・アルバイト採用 時給競争からの脱却 応募者が殺到する
パート・アルバイト採用メソッド。

西尾祐哉
幹部人材採用 エグゼクティブサーチ戦略 会社を急成長させる、
未来を担うリーダーを発掘する。

須田幸平
SNS採用 ソーシャル
リクルーティング戦略
SNSを制する者が採用を制す。
今どき若者を惹きつける。

佐藤詩乃
14:30 14:45 休憩・移動
14:45 15:30 人材紹介活用 人材紹介会社フル活用戦略 人材紹介会社を使い倒し、
理想の人材を獲得する。

増田尚悟
資格者・専門職採用 ハイエンド・タレント
獲得メソッド
年収を超える魅力で、
資格者・専門職を惹きつける。

須田幸平
新卒インターン採用 長期インターン囲い込み戦略 大学と強固なコネクションを築き、
優秀な人材を優先的に採用する。

大庭菜々実
15:30 15:45 休憩・移動
15:45 16:30 スポットワーカー活用 お試し採用戦略 スポットワーカーをお試しで
採用して正社員化する。

手塚颯
新卒スカウト採用 新卒スカウト・イニシアチブ 優秀な新卒を独占。
採用倍率20倍を勝ち抜く。

藤井蓮
AI採用 AIによる
採用業務自動化
生成AI活用で、
優秀な人材を自動で確保!

荻原元輝
16:30 16:40 休憩・移動
16:40 17:00 “机上の空論”で終わらせない!明日から採用成果が出る即実践アクションプラン宮花 宙希

ご参加申込み概要
APPLICATION OVERVIEW

セミナー名 人材採用フェスタ2025|人材争奪戦を制する勝者の12ルール
(S128087)
開催日時 2025年58日(木) 10:30~17:00
会場 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階
JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
申込期限 銀行振込み :5月2日(金)
クレジットカード:5月4日(日)まで

※ご希望のお支払い方法によって異なります。
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
参加料 一般価格: 10,000円(税込11,000円)/1名様
会員価格: 8,000円(税込8,800円)/1名様
●銀行振込の方は、開催4日前までにご入金をお願いいたします。なお、ご入金の際は税込金額でのお振込みをお願いいたします。万が一、セミナー開催4日前までにお振込みできない場合は、事前にご連絡ください。
●会員とは、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズ Plus)へご入会中のお客様を指します。
キャンセルについて 開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。
それ以降は船井総研セミナー事務局<seminar271@funaisoken.co.jp>宛にメールにてご連絡ください。
キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、
当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら

セミナーお申込み

お申込み方法
HOW TO APPLY

1.Webお申込み
1.Webお申込み「申し込みボタン」をクリックするとログイン画面が表示されます。
※ご登録のメールアドレスとパスワードでログインのうえ、お進みください。
初めてログインされる方は新規登録よりお進みください。
2.お支払い
2.お支払いお申込み時に
クレジットカード・銀行振込のご選択が可能
3.メールが届く
3.メールが届く受講料のお支払い確認後お申込み手続き完了のお知らせをメールで案内、マイページにもご案内が表示されます
4.セミナー受講
4.セミナー受講マイページをご確認のうえセミナーにご参加ください。

よくあるご質問
FAQ

領収書が欲しい。

弊社で入金及びセミナーへのご出席を確認後、開催翌日以降に発行いたします。マイページにてご確認ください。
マイページ内【 領収書はこちら 】、もしくは【 過去にお申込みいただいたセミナー 】リンクよりご確認いただけます。
※マイページはこちら
※発行条件を満たしている限り、領収書は購入履歴詳細から何度でも発行できます。ただし、2回目以降の発行は「(再発行)」と記載され、発行日も更新されます。

当日の持ち物はありますか?(来場開催にご参加の場合)

お名刺をご持参ください。
また、その他に持ち物が必要な場合はマイページの受講票にご案内しておりますのでご確認ください。
※受講票は、弊社にて受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら

お申込みができているか知りたい。

セミナー申し込み後、自動返信にて下記件名の受付確認メールをお送りしております。
メールが届いているか一度ご確認ください。

■銀行振込の場合
件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました

■クレジットカード払いの場合
件名:【船井総合研究所】セミナーのお申し込みを受付ました

※弊社からのメールがお客様の側でスパムメールとしてブロックされるケースも増えております。
メールの届かない状況が続くようであれば、メールシステムの管理者やプロバイダーにご相談ください。

しばらくたってもメールが届かない場合は、マイページよりお申込み状況をご確認ください。
「お申し込み中のセミナー」に該当セミナーの表示がございましたら、お申込みできております。
※マイページはこちら

セミナー参加料金の振込先が知りたい。

銀行振込の場合、お申込受付後に申込者のメールアドレスへお申し込み内容確認メールを送付いたします。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
メールに記載のセミナー専用口座へ、開催4日前までにご参加料金のご入金をお願いします。
また、マイページからもご確認いただけます。(「お振り込み先口座確認」のボタンをクリックしてください)

いつまでに参加料金を支払えばいいですか?

■クレジットカード払いの場合
即時決済のため、お申し込みのお手続き完了と同時に受講料のお支払いも完了となります。

■銀行振込の場合
開催4日前までにご入金をお願いいたします。
振込口座はセミナーお申込み後にお送りする、お申込み受付メールに記載しております。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
もしくはマイページからもご確認いただけます。
※マイページはこちら

弊社にてご入金が確認でき次第、ご入金確認後、「【船井総合研究所】セミナー申し込み手続き完了のお知らせ」のメールをお送りいたします。
こちらのメールの案内をもって、セミナー受付完了とさせていただきます。

万が一、入金期限以降のご入金となる場合は、下記セミナー事務局まで事前にご連絡ください。
株式会社船井総合研究所 セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。

参加料金を当日現金で支払うことはできますか?

弊社主催セミナーは事前のご入金をお願いしております。セミナー当日会場での現金でのお支払いは受け付けておりません。

セミナーのキャンセルがしたい。

開催日3日前までに、マイページ内のキャンセルボタンよりキャンセル手続きをお願い致します。
※マイページはこちら

<お支払い済みの受講料について>
■クレジットカード払いの場合
キャンセル申込を確認後、クレジット決済お取消の手続きをいたします。
後日マイナスの明細が載り相殺(返金)されます。カードのご利用明細にてご確認ください。

■銀行振込の場合
キャンセル申込を確認後、セミナー事務局より返金先口座の確認メールをお送りします。
速やかにご返信をお願いいたします。尚、ご返金手続きに伴う振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。

セミナーの受講票はどこで見ることができますか?

受講票はマイページでご確認いただけます。
※弊社にて、受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら

セミナーのお申込み内容を変更したい
(参加者変更/人数変更/支払方法の変更)

マイページより現在のお申込みをキャンセルいただき、期限内に改めてご希望の内容でお申込み手続きをお願いいたします。
※マイページはこちら

【再申し込み期限】
(お支払い方法:銀行振込)開催6日前まで
(お支払い方法:クレジットカード) 開催4日前まで

※上記期日以降の変更の場合は、下記セミナー事務局までメールにてご相談ください。
※変更をお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。

株式会社船井総合研究所 セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。

テキストはいつ共有されますか?

当日、アンケートに回答いただいた方にテキスト(資料)のデータをお送りさせていただきます。
事前配布の予定はございません。

その他、セミナーの
よくある質問はこちら

最後に
FINALLY.

このセミナーに参加することで、
これまで悩み続けていたあなたの会社の
「人が採れない問題」は嘘のように解決し、
優秀な人材が次から次とやってくるでしょう。

ただし、本番はその後です。

人材を獲得するだけでなく、活躍し定着できる環境を作ることが何より重要です。
優秀な人材が働き続けてくれるためのサステナブルな会社作りをセミナー受講後に
皆様と語り合えるのを楽しみにしております。

主催コンサルタント
株式会社船井総合研究所
人的資本経営支援本部
副本部長
山根康平

主催コンサルタント株式会社船井総合研究所人的資本経営支援本部副本部長山根康平

セミナーお申込み