今、企業の成長を止めている最大のボトルネックは商品力や営業力ではなく“人”です。
採れない・育たない・辞めていく
そんな悪循環を断ち切るには、人的資本経営という
“経営の本質に”真っ向から向き合う必要があります。
ご紹介しましょう。
本セミナーのゲスト講師は、先進的な人的資本経営によって
GPTW3年連続受賞・エンディング業界で人気企業ランキング4年連続1位を獲得した
GPTW3年連続受賞・エンディング業界で人気企業ランキング4年連続1位
”人への投資を極めた”永田屋の
年間で新卒採用1200名、中途採用で800名のエントリーを集める葬儀会社。
その裏にあったのは、理念浸透と人材育成を極めた
“経営の構造改革”だった。
永田屋さんのような「人材が熱狂する会社」を目指すには、
理念・制度・育成すべてが連動して機能する必要があります。
「うちにはムリだ」と思った方へ。
大丈夫です。
人的資本経営は、いきなり完璧を目指すものではありません。
“できることから始める”ことが、成功企業への第一歩です。
そのために、9つの戦略をご用意しました。
ぜひ、自社でも出来そうなものから取り組んでみてください。
「なぜやるか」が組織を動かす―
理念が行動に変わる仕組みとは?
CX(カルチャートランスフォーメーション)
で組織風土を戦略に変える
幹部・管理職・優秀な人材が育つ辞めない
人事評価・給与制度
プレイヤーからプレイングマネージャーへ、
現場を変える“次世代リーダー”育成論
社長の右腕人財育成プログラム──
経営を任せる人材の育て方
“非IT企業”こそ育てるべき、あなたの会社の
20代の人材をAI人財に育て、会社の生産性
を上げる AI×現場のブリッジ人材とは?
量で集める採用の終焉し、これからは質
重視時代へ。人財の質を高める新卒採用
の新戦略
「欲しい人材が採れない…」人材獲得競争
激化時代のオムニチャネル採用戦略
スポットワーカー(スキマバイト)シフト──
労働者確保を実現する新しい採用モデル
専門コンサルタントによる選択式実践ノウハウ講座
プレイヤーからプレイングマネージャーへ、現場を変える“次世代リーダー”育成論
人的資本経営本部
副本部長
量で集める採用の終焉し、これからは質重視時代へ。人財の質を高める新卒採用の新戦略
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
ディレクター
プレイヤーからプレイングマネージャーへ、現場を変える“次世代リーダー”育成論
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
コンサルタント
量で集める採用の終焉し、これからは質重視時代へ。人財の質を高める新卒採用の新戦略
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
リーダー
CX(カルチャートランスフォーメーション)で組織風土を戦略に変える
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
マネージング・ディレクター
社長の右腕人財育成プログラム──経営を任せる人材の育て方
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
マネージャー
「欲しい人材が採れない…」人材獲得競争激化時代のオムニチャネル採用戦略
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
マネージャー
幹部・管理職・優秀な人材が育つ辞めない人事評価・給与制度
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
リーダー
“非IT企業”こそ育てるべき、あなたの会社の20代の人材をAI人財に育て、
会社の生産性を上げる AI×現場のブリッジ人材とは?
人的資本経営本部
ワークエンゲージメント支援部
リーダー
スポットワーカー(スキマバイト)シフト──労働者確保を実現する新しい採用モデル
人的資本経営本部
ヒューマンキャピタル支援部
コンサルタント
「採用・育成・定着」のポイントを総括し、明日から実践できるアクションプランを提示
人的資本経営本部
本部長
開始 | 終了 | 講座内容 |
---|---|---|
10:00 | 10:30 |
採れない・育たない・辞める時代に求められる、人的資本経営のすゝめ山根 康平 |
10:30 | 12:00 |
”人への投資を極めた会社”永田屋の「社員が熱狂する会社の作り方」ゲスト:株式会社 永田屋 代表取締役 田中 大輔 氏 |
12:00 | 13:00 | 休 憩 |
▼ 各時間帯、お好きな講座を1つ選びご参加いただけます。 ▼
13:00 | 13:00 |
経営理念の体系化「なぜやるか」が組織を動かす― 中間管理職育成プレイヤーからプレイングマネージャーへ、 新卒採用量で集める採用の終焉し、これからは質 |
13:50 | 14:05 | 休憩・移動 |
14:05 | 14:55 |
組織風土・カルチャー作りCX(カルチャートランスフォーメーション) 幹部・経営人材育成社長の右腕人財育成プログラム── 中途採用「欲しい人材が採れない…」人材獲得競争 |
14:55 | 15:10 | 休憩・移動 |
15:10 | 16:00 |
人事評価賃金幹部・管理職・優秀な人材が育つ辞めない AI人材“非IT企業”こそ育てるべき、あなたの会社の パート・アルバイト/スポットワーカースポットワーカー(スキマバイト)シフト── |
16:00 | 16:15 | 休憩・移動 |
16:15 | 16:45 |
人材強者企業への第一歩 本セミナーで学んだ「採用・育成・定着」のポイントを総括宮花 宙希 |
16:45 | 17:00 | アンケート |
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲
八重洲セントラルタワー 35階
JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
東京メトロ丸の内線「東京」駅
地下直結(八重洲地下街経由)
銀行振込み :6月25日(水) クレジットカード:6月27日(金)まで
※ご希望のお支払い方法によって異なります。
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
一般価格: 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
会員価格: 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
●銀行振込の方は、開催4日前までにご入金をお願いいたします。なお、ご入金の際は税込金額でのお振込みをお願いいたします。万が一、セミナー開催4日前までにお振込みできない場合は、事前にご連絡ください。
●会員とは、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズ
Plus)へご入会中のお客様を指します。
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。
それ以降は船井総研セミナー事務局<seminar271@funaisoken.co.jp>宛にメールにてご連絡ください。
キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、
当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
「申し込みボタン」をクリックするとログイン画面が表示されます。
※ご登録のメールアドレスとパスワードでログインのうえ、お進みください。
初めてログインされる方は新規登録よりお進みください。
お申込み時に
クレジットカード・銀行振込のご選択が可能
受講料のお支払い確認後お申込み手続き完了のお知らせをメールで案内、マイページにもご案内が表示されます。
マイページをご確認のうえセミナーにご参加ください。
お名刺をご持参ください。
また、その他に持ち物が必要な場合はマイページの受講票にご案内しておりますのでご確認ください。
※受講票は、弊社にて受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら
セミナー申し込み後、自動返信にて下記件名の受付確認メールをお送りしております。
メールが届いているか一度ご確認ください。
■銀行振込の場合
件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました
■クレジットカード払いの場合
件名:【船井総合研究所】セミナーのお申し込みを受付ました
※弊社からのメールがお客様の側でスパムメールとしてブロックされるケースも増えております。
メールの届かない状況が続くようであれば、メールシステムの管理者やプロバイダーにご相談ください。
しばらくたってもメールが届かない場合は、マイページよりお申込み状況をご確認ください。
「お申し込み中のセミナー」に該当セミナーの表示がございましたら、お申込みできております。
※マイページはこちら
銀行振込の場合、お申込受付後に申込者のメールアドレスへお申し込み内容確認メールを送付いたします。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
メールに記載のセミナー専用口座へ、開催4日前までにご参加料金のご入金をお願いします。
また、マイページからもご確認いただけます。(「お振り込み先口座確認」のボタンをクリックしてください)
■クレジットカード払いの場合
即時決済のため、お申し込みのお手続き完了と同時に受講料のお支払いも完了となります。
■銀行振込の場合
開催4日前までにご入金をお願いいたします。
振込口座はセミナーお申込み後にお送りする、お申込み受付メールに記載しております。
(件名:【船井総合研究所】◆お振込先のご案内◆セミナーのお申し込みを受付ました)
もしくはマイページからもご確認いただけます。
※マイページはこちら
弊社にてご入金が確認でき次第、ご入金確認後、「【船井総合研究所】セミナー申し込み手続き完了のお知らせ」のメールをお送りいたします。
こちらのメールの案内をもって、セミナー受付完了とさせていただきます。
万が一、入金期限以降のご入金となる場合は、下記セミナー事務局まで事前にご連絡ください。
株式会社船井総合研究所
セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
弊社主催セミナーは事前のご入金をお願いしております。セミナー当日会場での現金でのお支払いは受け付けておりません。
開催日3日前までに、マイページ内のキャンセルボタンよりキャンセル手続きをお願い致します。
※マイページはこちら
<お支払い済みの受講料について>
■クレジットカード払いの場合
キャンセル申込を確認後、クレジット決済お取消の手続きをいたします。
後日マイナスの明細が載り相殺(返金)されます。カードのご利用明細にてご確認ください。
■銀行振込の場合
キャンセル申込を確認後、セミナー事務局より返金先口座の確認メールをお送りします。
速やかにご返信をお願いいたします。尚、ご返金手続きに伴う振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。
受講票はマイページでご確認いただけます。
※弊社にて、受講料のお支払いが確認でき次第のご案内となります。ご注意ください。
※マイページはこちら
マイページより現在のお申込みをキャンセルいただき、期限内に改めてご希望の内容でお申込み手続きをお願いいたします。
※マイページはこちら
【再申し込み期限】
(お支払い方法:銀行振込)開催6日前まで
(お支払い方法:クレジットカード)
開催4日前まで
※上記期日以降の変更の場合は、下記セミナー事務局までメールにてご相談ください。
※変更をお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。
株式会社船井総合研究所 セミナー事務局
<Email>seminar271@funaisoken.co.jp
※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記の上、ご連絡ください。
※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
当日、アンケートに回答いただいた方にテキスト(資料)のデータをお送りさせていただきます。
事前配布の予定はございません。
この10年、中小企業経営の常識は変わりました。
人を“雇う”から、“惹きつけ、育て、活かす”へ。
理念・評価・育成・風土すべてを連動させた企業だけが、
この“人がいない国”で、生き残っていけるのです。
未来を変えるのは、「制度」でも「広告」でもなく、経営者の意思と決断です。
主催コンサルタント
株式会社船井総合研究
人的資本経営本部 副本部長
山根康平