WEBでのお申し込みはこちら

このような方におすすめ

  • 事業展開の次の一手として学童保育事業に参入したい!
  • 次年度こそプロポーザルで選定されたい!
  • 学童事業参入に向けて動き出したい!
  • 補助金を活用して学童保育事業に参入したい!
  • 選ばれる法人・保育園づくりの一環として学童保育の運営を検討したい!

本セミナーで学べるポイント

参加すべきプロポーザルとは?
プロポーザルは実施されるものの、出来レースなんてこともありますよね…?「勝てる」見込みのあるプロポーザルの見分け方をお教えします!

学童保育事業の種類と参入すべき形態とは?
学童保育といっても自治体によって補助金は様々です。そもそもどのような形態に参入するのが良いのか実際の収支をもとに解説いたします!

実績0から参入するためには?
これから参入に向けて具体的に動き出していくためにも、まず何からやるべきなのか、参入のポイントをお伝えします!

ズバリ!選定される提案書とは?
事業会社にて6年間学童の開設に携わってきたコンサルタントが提案書、プレゼンテーションのハウツーをお教えします!

すでに運営している施設を軌道にのせるには?
自治体が運営していた時の嘱託職員をそのまま採用したが、マネージメントがうまくいかない…非常勤の職員が多く上手く運営が回らない…とお悩みの方!職員の採用、マネージメントのポイントをお伝えします!

WEBからのお申し込み

お客様の声

近隣の学童が民営化へ…後発組となってしまった。

参入を考えているだけではなく、行動に移していく必要があると感じた。早速自治体へのアプローチをしてみます!

すでに運営をしているがこれでいいのかと考えてきた。

職務分掌やマニュアルの整備の大切さがわかった。すぐにでも取り入れていきたい!

プロポーザルに対して抵抗がありました。

しっかりとプロポーザル対策をしていれば、問題なく選定されるということが分かった!

本セミナーの概要

補助金を活用した学童保育事業への参入
(セミナー番号:055574)

日程 東京:02月28日(金)
時間 13:00~16:30(受付開始12:30~)
場所 船井総合研究所 五反田オフィス
料金 一般企業:30,000円 (税込 33,000円)/1名様
会員企業:24,000円 (税込 26,400円)/1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。

※キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで:いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで:ご参加料金の50%
■セミナー開催当日:ご参加料金の100%

■講座内容■

第1講座 次年度に向けた学童保育事業の始め方

株式会社 船井総合研究所 近藤 めぐみ
第2講座 3年で5箇所の学童を開設!その方法を大公開!

株式会社 アンジェリカ 代表取締役 末永 勝久 氏
株式会社 アンジェリカ 課長 原 弘和 氏
第3講座 学童保育事業への参入のポイント

株式会社 船井総合研究所 近藤 めぐみ
第4講座 まとめ講座

株式会社 船井総合研究所 グループマネージャー マーケティングコンサルタント 伊藤 沙穂理

お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30) 担当:セミナー事務局

講師紹介

株式会社 アンジェリカ 代表取締役
末永 勝久 氏

1989年、旧ニチメン株式会社入社(現・双日株式会社)。マンション、商業施設、オフィス等、国内不動産事業に従事。また、双日新都市開発株式会社の取締役時には、サプア事業部を立ち上げ、熊本・阿蘇の天然水を首都圏に届ける事業を展開。2016年より双日グループとなった(株)アンジェリカに2017年から出向し、保育事業に携わる。2019年6月に代表取締役社長就任。現在に至る。

株式会社 アンジェリカ 課長
原 弘和 氏

児童館、学童クラブ指導員の経験を経て2016年4月に株式会社アンジェリカへ入社。子どもの放課後を充実させるべく学童保育事業に参入する。現在関東で5施設の管理を行っている。

株式会社 船井総合研究所 グループマネージャー マーケティングコンサルタント
伊藤 沙穂理

新卒で船井総研に入社後、採用や評価制度、研修を主としたマネジメント支援をさまざまな業種で実施。毎年100名を超える新人研修を実施してきた。 保育業界においては、保育園の立ち上げを中心にコンサルティングを行い、認可・認可外ともに立ち上げ経験を持つ。
また、立ち上げ後の職員フォローとして女性目線でのサポートにも定評がある。近年は採用後の定着の一環として評価制度を導入する法人も増加傾向にあるため、法人や園に沿った評価制度を構築し、運用のサポートも実施している。

株式会社 船井総合研究所
近藤 めぐみ

東京学芸大学大学院卒業後、某大手保育事業会社に入社。入社後6年間、公設民営の学童・児童館の開設、運営管理、プロポーザル業務に携わる。
船井総研入社後、学童保育事業(放課後児童クラブ)の参入へのサポートを中心に従事する。

02月28日(金)の
お申し込みはこちら

その他のセミナー情報

メルマガ登録 イメージ

その他のセミナー情報につきましては、保育・こども園経営メルマガをご購読ください。
保育・こども園経営メルマガでは最新の業界情報に加え、船井総合研究所にて開催される人気セミナー情報についても配信しております(無料)。これを機にぜひご購読ください。

WEBからのお申し込みはコチラ
お電話でのお問い合わせ