本セミナーで学べるポイント

船井総研の新卒コンサルタントも受けてきた、
『船井流育成プログラム』であなたの会社の新入社員も一流へ…!

脱学生!自ら考え行動できる主体的な社員へ!
人生における仕事へのスタンスは、初めての会社の入社 1 ヶ月目で決まります。言うまでもなく、最初のマインドセットが大切なのです。
本研修では「主体的で仕事好きマインドの高い社員が多い」ことで知られる船井総研の新入社員自らが受講する研修と同じ内容を徹底的にお伝えします。

マナーを超えたホスピタリティを習得
一流ホテル出身の講師が実践形式で徹底指導。
基本的なマナーはもちろん、その目的やホスピタリティから考えさせる、一味違ったマナー研修です。

高いモチベーションへのマインドを鍛える!
全国各地から集まる参加者は、全員が同期!
数多くの同期との交流により自然と成長意欲が高まります。

業界専門のコンサルティング会社だからこそできる、全業種対応型の新入社員研修です。各業界のトップコンサルタントが業界知識から実践ロープレを通じて稼ぐための指導を行います。

WEBからの
お申し込みはコチラ
セミナーDMの
ダウンロードはコチラ

成功事例もしくはお客様の声

サンアイ自動車 株式会社 代表取締役 伊藤幸三 様

船井総研さんの新入社員研修を受けさせて良かったと思うことは2つあります。
ひとつは、同じ業界の他社の新入社員と接点を持つことで良い刺激を受けていることです。もうひとつは、今年の目標を立てて帰ってくるので、仕事に対する考え方や取り組み方が良い方向に向かうことです。新入社員から食事に誘われることも増え、イキイキ仕事を熱く語る姿を見るとやはり嬉しいものです。
また、毎年船井総研さんに新入社員研修をお願いしているのは、やっぱり考え方や心の持ち様にフォーカスしているからです。スキルや技術は後からついてくるもので、やはり大事なのは「素直・プラス発想・勉強好き」というスタンスや「即時処理」など仕事への姿勢です。
企業は人なりですから、来年も新入社員全員研修に送り出したいと思っております。

株式会社 アルプスピアホーム 取締役会長 橋本公秀 様

外部の新入社員研修を受けることで、社会人として知っておいてほしい基本やマナーを教え込まれて帰って来てくれました。
すぐに職場で活用してくれていたのを目の当たりにして、「やはり行かせて良かったな」と痛感しました。
また、住宅営業における様々な知識にも触れたことによって、戻ってきた時に0から教える必要がなく、飲み込みが早かったのも記憶に新しいです。
そのためか、今まで以上に新入社員のモチベーションも高く大きな自信につながっていたように感じます。

株式会社 ハヤシ 代表取締役社長 林 和樹 様

毎年、船井総研さんが主催する新人研修へ弊社新入社員を送り出しております。
自社でも基礎的な研修は行っておりますが、それでも毎年船井総研主催の新人研修に参加させていただいている理由は、新入社員に大きな刺激を与えていただけるからです。
店を越え、そして県を越えて、全国から集まってくる同じ業界で働く同期たちと交流を持つことは新入社員にとって大きな刺激となっています。

このような方にオススメ

  • 新入社員研修って正直・・・
    何を教えればいいか…今の新卒に響く伝え方がわからない。
  • 外部で受けさせてくる研修の内容が何年も変わっていない、古臭い。
  • 学生脳から、活躍する一流の社会人脳への脱却が出来ない。
  • 専門講師からは表面的なマナーは教わっているが、ホスピタリティもなく応用力がない。

⇒船井総研の新卒コンサルタントと同じ研修を受けさせたい!

紹介動画

セミナーの詳細

2019年新入社員研修(全業種)
(セミナー番号:S041271)

日程◆【東京】2019年4月3日(水)・4日(木)/【大阪】2019年4月9日(火)・10日(水)
時間◆10:30~16:30(各地2日間とも)
   受付開始 10:00~
会場
東京:TKPガーデンシティPREMIUM田町(1日目)
   TKP品川カンファレンスセンター(2日目)
大阪:難波御堂筋ホール(1日目)
   大阪御堂筋ビル(2日目)
料金◆1日目のみ参加(一般企業):30000円 (税込 32400円)/ 1名様
   1日目のみ参加(会員企業):24000円 (税込 25920円)/1名様
   2日間参加(一般企業):50000円 (税込 54000円)/ 1名様
   2日間参加(会員企業):40000円 (税込 43200円)/1名様
※ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願い致します。
※会員企業様とはFUNAIメンバーズPlus各業種別研究会にご入会中の企業様です。

お振込先について◆
三井住友銀行(0009)近畿第一支店(974)普通預金 口座番号:5785377
受取人名:カ)フナイソウゴウケンキユウシヨ セミナーグチ
1日目
トップコンサルタントを育ててきた会社の
ホスピタリティ研修

10:30~16:30
藤田祐子
2日目
業界トップコンサルタントによる
業種別研修

10:30~16:30
全業種 倉並愛
住関連業界 住宅:木村良太
不動産:宮花宙希・伊藤友里
リフォーム:宮城祐貴

申し込みに関する問い合わせ◆天野
内容に関する問い合わせ◆宮城、倉並
お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30)

講師紹介

株式会社 船井総研コーポレートリレーションズ
接遇・マナー講師/接遇力コンサルタント
藤田祐子

大手一流ホテル勤務を経て船井総研コーポレートリレーションズ入社。一流ホテルにおけるホスピタリティマインド・顧客対応スキルと、船井総研グループの強みである業界特化と親身な対応を活かし、企業・学校団体へ向けた様々な研修を企画・実施している。接遇理論の根本の成り立ちから最新情報までを組み合わせた研修内容は身につきやすいとの定評がある。

株式会社船井総合研究所
グループマネージャー シニア経営コンサルタント
宮城祐貴

米国ニューヨーク州立大学アルバニー校卒。
入社以来、法律事務所、自動車販売業や住宅リフォーム業の経営コンサルティングに従事する。現在は、HRD(人材採用や育成、定着化のコンサルティング専門部門)支援部にてマネージャーを務め、新卒採用の仕組み作りの支援を通じ、人財開発、新入社員研修やスキルアップ研修なども行っている。現場密着のスタイルから多くの成功事例を有し、上場企業から個人経営店までのコンサルティング実績を持つ。業績アップの為の総合的なマネジメントコンサルティングを得意とする。

株式会社船井総合研究所
グループマネージャー シニア経営コンサルタント
宮花宙希

船井総合研究所に入社後、不動産ビジネス・通販ビジネス・自動車販売店のコンサルティングを手がけ、様々な規模の企業支援に携わる。現在は住宅・不動産部門の人財コンサルティングチームにて、主に評価制度を担当。人材採用から人を育てる評価制度構築支援などを手がけ、総合的なマネジメント強化による業績アップを得意としている。

株式会社船井総合研究所
チームリーダー 人財マネジメントコンサルタント
倉並愛

新卒入社後、自動車販売業や士業事務所の人財開発領域(採用・育成・組織活性化)コンサルティングに従事。2015年は船井総研の新卒採用担当者として活動した経験も持つ。就職活動中の学生から管理職クラスまで、幅広い年齢層・階層の研修を多数実施している。現在はその経験を活かし、HRD支援部にて研修領域サービスの統括を一任されている。

株式会社船井総合研究所
チームリーダー 人財マネジメントコンサルタント
木村良太

最短最速でできる住宅事業の新規参入、立上から、住宅会社に特化した評価賃金制度の構築まで、マーケティングとマネジメントを一貫してお手伝いできます。

株式会社船井総合研究所
伊藤友里

CM制作会社にて映像マーケティングに従事。船井総研入社後、住宅不動産業界の中でも特に不動産会社を中心とした人財開発コンサルティングを行っている。採用支援を中心に、会社の教育体制の仕組み化や社員満足度向上の取り組みなど、社員の採用、育成、定着支援を一貫して行っている。社員や地域から愛される「地域1番の人気企業をつくる」ことをワークビジョンに掲げ、住宅不動産業界では数少ない女性コンサルタントとして活躍している。

東京会場のお申し込みはコチラ

4月3日(水)~4日(木)【2日間】
全業種
4月3日(水)~4日(木)【2日間】
住宅業界
4月3日(水)~4日(木)【2日間】
不動産業界
4月3日(水)~4日(木)【2日間】
リフォーム業界
4月3日(水)【1日目のみ】
ホスピタリティ研修のみ
4月2日(火)
自動車業界

大阪会場のお申し込みはコチラ

4月9日(火)~10日(水)【2日間】
全業種
4月9日(火)~10日(水)【2日間】
住宅業界
4月9日(火)~10日(水)【2日間】
不動産業界
4月9日(火)~10日(水)【2日間】
リフォーム業界
4月9日(火)【1日目のみ】
ホスピタリティ研修のみ
4月8日(月)
自動車業界
WEBからのお申し込みはコチラ
お電話でのお問い合わせ