中堅・中小企業の経営者のための、会員制の勉強会です。同業者との交流、ゲスト講師を招いた勉強会、視察ツアーなど内容充実!ネットでは得られないリアルな一次情報を交換でき、お互いを高めあえる貴重な場です。
居酒屋・焼肉店・レストラン・カフェなど、飲食店の経営支援を行っています。集客・商品作り・新規出店・接客など幅広くサポートします。
中堅・中小企業の経営者のための、会員制の勉強会です。同業者との交流、ゲスト講師を招いた勉強会、視察ツアーなど内容充実!ネットでは得られないリアルな一次情報を交換でき、お互いを高めあえる貴重な場です。
「居酒屋」業態に特化したコンサルタント集団!
様々な商圏、業態で成功の実績があります。
船井総研は全国約70社の居酒屋、飲食企業様とお取引があります。また、クライアント様どうしが情報交換を出来る場「居酒屋ビジネスモデル経営研究会」を運営しております。これによって、普通では手に入らない最新の生の情報、事例を保有しており、同業態の企業様同士で情報を交換していただくことで失敗のリスクを最小限に抑え、成功確率の高いご提案をさせていただいております。
FC本部級のサポートと情報量をご提供致します。
他のコンサルティング会社やFC本部と異なる点は、居酒屋研究会が「自由度の高いFC本部」のような機能を持ち合わせている事です。FC本部であれば本部からの指示に従う必要がありますが、居酒屋研究会では「やるやらない」を経営者のご判断にお任せしております。ですので、様々な成功事例や問題解決の手法を提供する事が可能となります。
店長・幹部候補同席でのご支援で、
未来の店長・幹部の成長を促します。
私たちのコンサルティングの特徴は、経営者様、幹部様だけでなく、未来の店長、幹部候補様も交えての業績アップサポートをお手伝いさせていただく点にあります。人から聞いたり、見たりするよりも実際にその場で体験していただくことが最大の成長につながると考えているからです。居酒屋研究会には、経営者だけでなく経営幹部の方もお越し頂けます。
年に一度、全国の繁盛店を回る視察ツアーを開催
船井総研では、【現場主義】という考え方に基づき、繁盛店を経営者の皆様と回る視察ツアーを行っております。「百聞は一見に如かず、百見は一験にしかず」であり、皆様と直接店を見る事で自社の経営に役立てて頂けます。2017年度は京都、2018年度は名古屋の繁盛店や繁盛企業の社長からご講演を頂いております。
「居酒屋業態専門の経営者・幹部勉強会」
「居酒屋業態専門の経営者・幹部勉強会」