住宅業界増税後対策&成功事例フォーラム2019 住宅業界増税後対策&成功事例フォーラム2019

WEBからの
お申し込みはコチラ
セミナーDMの
ダウンロードはコチラ

近年の住宅業界の動向

現在の住宅業界は2008年のリーマンショックを期に価格競争が激化し、
「自社を選んでもらう確かな理由」が必要となっています。

2019年3月には10%への消費増税、
また少子高齢化による住宅購入検討者層の圧倒的な減少により、
集客数が激減することが予想されます。

そのような厳しい環境下でも「自社を選んでもらえる住宅会社」になるにはどうすればいいのでしょうか?

今回のセミナーでは、そのような厳しい環境下にもかかわらず、
秩父市にて12期連続 着工棟数NO1を誇る株式会社いのうえ工務店様にご登壇いただき、全貌を大公開していただきます!

住宅業界増税後&成功事例フォーラムとは?

我々、船井総合研究所の住宅不動産グループでは全国300社と年間を通じてお付き合いさせていただいております。
今回はその中からとっておきの最新成功事例を2019年一挙初公開いたします!

60万戸時代に向かう今、地域ビルダーが顧客・従業員満足度を落とさずに業績を伸ばし続け
地域に貢献するためにはどうするべきかが本セミナーを通じて皆様に一番伝えたい我々の想いです。

2019年~増税後を勝ち抜く「デジタルシフト」「生産性向上」「工期短縮コストダウン」「ZEH・高性能化」「WEBリニューアル」「街角モデルハウス」「体感型ショールーム」これらをキーワードに我々が日々培ったたくさんの事例を踏まえて
誰でもすぐに始められる最新最強のビジネスモデルをご紹介させていただきます。

このような方にオススメ

  • 増税後に向けた対策がまだ見えていない・今後の一手を考えたい
  • 伸ばすための自分たちの戦略が正しいのかを確かめたい。
  • 今とこれからのお客様のニーズ・動き・時流・トレンドを知りたい。
  • 増税後に安定して成長できる会社の条件を知りたい。
  • 厳しい時代だからこそ、お客様に熱狂的に支持される会社にしたい、従業員が誇りを持って働ける会社にしたい。

本セミナーで学べるポイント

これから増える潜在客を確実に育成&ランクアップさせるマーケティングオートメーション活用事例とその導入法
デジタルシフトが進む現代の社会において今後確実に取り組まなければならない潜在客への集客アプローチをまるっと大公開
資料請求からの来店率50%以上のトークや他を圧する緻密なWEBマーケティング全体像をぜひお聞きください。

未経験・新卒営業でも初年度から年間6~8棟受注できる最新フロー・トーク・ツールの絶対的仕組み
スーパー営業マン不要の無理せず仕組みで安定して受注できる最新の最強営業ツール一式を初公開。
全営業マンが契約率20%を下らないその秘訣をお話しいただきます。

粗利30%以上確保するための新商品のつくり方&コストダウン手法
大手ハウスメーカーにも建売にも負けない!圧倒的共感を獲得し、無理なく受注できる全国の商品最新成功事例15戦
商品の原価・仕様書や人気・売れ筋プラン集・土地なし客へ共感を得るコンセプトなどの紹介ですぐにでも本ビジネスモデルに着手頂けます。

毎月WEBからの集客30件~50件増加できる
WEB来場が激増!唯一無二の「住宅業界特化」WEBサイト・WEB広告・SNS
超最新成功事例をご紹介
「最近、チラシの反響が落ちてきた・・・」と薄々感じている方へ
業界平均3倍反響率1%のWEB サイトや1.5万円の反響単価を得るランディングページをご紹介いたします。

WEBからの
お申し込みはコチラ
セミナーDMの
ダウンロードはコチラ

成功事例

【1】株式会社 セイダイ 様

ハウスオブザイヤーインエナジーを6年連続受賞、2017年には大賞受賞。高性能住宅に特化したビルダーであり、シェアアップのために『グリスマ』という高性能コンパクトハウス事業部を立ち上げで、自社ショールームを活用しながら素人営業で年間30棟をコンスタントに受注している。

【2】株式会社 国分ハウジング 様

2016年10月から『スマートゼロボックス』事業部発足し、
完工は65棟から92棟で前年比140%増、集客は933組から1310組で前年比140%増。徹底したコストダウンと積極的な太陽光発電の販売方法で同社の新たな売上の柱となりました!

【3】有限会社 興陽商事 様

ローコスト住宅の価格競争から脱却し自社の強みを最大限活かせる「健康で快適な快適なZEH住宅」を展開しZEHモデルハウスをきっかけに、建物単価は2,100万円までアップを実現し、2017年度の昨年対比契約率は155%、42棟の契約を実現した。

セミナーの詳細

住宅業界増税後対策&成功事例フォーラム2019
(セミナー番号:S044109)

日程◆2019年7月24日(水)
時間◆13:00~16:30(受付開始12:30~)
場所◆TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
料金◆一般企業:30,000円 (税込 32,400円)/ 1名様
   会員企業:24,000円 (税込 25,920円)/1名様
※ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願い致します。
※会員企業様とはFUNAIメンバーズPlus各業種別研究会にご入会中の企業様です。

第1講座
「いのうえ工務店の安定成長の秘訣と地域ビルダーの今年の戦い方」
株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスチーム チームリーダー 小原 ヴィンセント
第2講座
増税後に安定成長を続ける絶対法則
株式会社 いのうえ工務店
代表取締役社長 井上敏
第3講座
ZEH対応高性能住宅立ち上げ手法の全て
株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスチーム
八谷 栄輝
第4講座
まとめ講座
株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスグループ
グループマネージャー チーフ経営コンサルタント 白戸 俊祐

お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30)

講師紹介

いのうえ工務店 代表取締役
井上 敏 氏

秩父市にて12期連続NO1の棟数を誇るいのうえ工務店 代表取締役井上敏。平均年齢28歳・新卒中心の人員構成にもかかわらず平均契約率は25%以上。毎年130%以上の成長を遂げたった〇年で年間受注〇棟から150棟まで急成長を遂げた。時流適合の売れて利益が取れる商品戦略・属人性に頼らない精度の高い営業の仕 組み・WEB を中心とした負けない集客戦略で商圏内を圧倒する住宅業界が注目する先進ビルダー。

株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスグループ
グループマネージャー チーフ経営コンサルタント
白戸 俊祐

入社後すぐに住宅・不動産業界の現場に入り、現場でノウハウを培い経験を積んだ。
業績アップ手法の英才教育を受け、現場で即使える手法をクライアントと二人三脚で築き上げてきた。
Webマーケティングを中心とした集客強化戦略を最大の強みとし住宅、不動産業界に特化したコンサルティング活動を行っている。
クライアント先は東北、北信越、関東、東海、関西、中国、九州と全国各地に30社を超え、都市圏から地方商圏まで幅広いマーケティングノウハウを持つ。
業界において地場の工務店から地域一番企業、大手ハウスメーカーまで幅広く規模に応じた現場密着型の集客強化、顧客ランクアップのコンサルティングに定評がある。

株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスチーム
チームリーダー
小原 ヴィンセント

WEBを切り口とした集客を得意とし、日ごろから多くの会社のWEB解析を行う。今最もお客様が反応するキーワードの見極めをおこなうなど時流に合った集客提案を得意としている。また、スマートハウス事業に必要な集客・営業・商品すべての一貫した流れの中から、各社に最も合ったスタイルへのアプローチには定評がある。

株式会社船井総合研究所 住宅支援部スマートハウスチーム
八谷 栄輝

入社後、住宅業界のローコスト事業と士業の司法書士事務所へのコンサルティング経験を経て、スマートハウス事業のコンサルティングへと従事。他の業界経験を経て培ったノウハウや知識を強みに、日々コンサルティング活動を行う。特に集客と採用において、Webマーケティングを切り口とした即時業績アップをモットーに、全国の住宅会社へ提案を行っている。

2019年7月24日(水)の
お申し込みはコチラ
セミナーDMの
ダウンロードはコチラ
WEBからのお申し込みはコチラ
お電話でのお問い合わせ