WEBでのお申し込みはこちら

賃貸管理業界の動向

日本の管理委託率(賃貸住宅で管理物件として任せている率)はここ20年間で約2倍に伸び、現在60%と言われています。

「空室を決めさせてください。決めたら1室からでも管理します!」
というオーナー訪問型で管理を受託する方法は、地域で管理シェアも高く、ブランドがあり、賃貸での集客・客付け力のある会社であれば、まだ可能性はありますが、オーナーも単純な理由では任せてくれない時代になりました。

だからこそ今
地方のシェアが無く、ブランドも無い会社で管理拡大を実現する管理拡大施策、 「期間限定・中古サブリースモデル」が誕生しました。

「期間限定・中古サブリースモデル」のポイント

地域オーナーリストからシステムで自動的に空室オーナーをピックアップして、今困っているターゲットオーナー選定をスムーズに!

年配のオーナーでもわかりやすい内容の、オーナー負担が全く0円のリノベプランを施して、期間限定で、中古物件をサブリース(翌月から借上家賃を送金)

自社で、「借り上げリスクを限りなく0にする」裏付けを「借り上げ査定シュミレーションツール」を使用して簡単に判断

新人(オーナー営業経験0)でもできる、「初めての訪問から30%の物件内見の了解を得られる」充実の営業トーク内容。管理受託もこの「物件内見」にポイントあり。

新人から、ベテランまで、訪問(実際に会った)件数→内見→管理受託率33%(10人のオーナー訪問から、3.3戸受託)を超えさせる営業日報見える化システムと、営業育成プログラム

このようなお悩みはありませんか?

  • 管理戸数を増やしたい
  • 不景気に対応できるか不安
  • 競合他社と差別化するための自社独自の商品を作りたい
  • トップ営業マンだよりの不安定な経営から脱し、仕組み化を図りたい
  • 商圏内の管理シェアを高め、盤石な経営基盤を作りたい

本セミナーで学べるポイント

たった1年で300戸の新規管理を受託した管理受託手法!
(1)商品内の全賃貸住宅オーナー(名前・住所)を2週間でリストアップする方法とは?
(2)全賃貸住宅オーナーの中から、30分で空室オーナーをピックアップするターゲット選定システムとは?
(3)月訪問20件➡内見6件(内見率30%)を達成し、借り上げを成功させるトーク・動画マニュアルとは?
(4)月内見6件→受託2件(受託率33%)以上の内見からの借り上げ率・返済査定提案資料とは?

賃貸管理会社のための「期間限定中古サブリース(預かり君)」商品
(1)受託後3か月以内で、100%入居させる満室リノベーションプランとは?
(2)オーナー負担0リノベーションプラン「預かり君」(期間限定中古サブリース)の商品の全貌!
(3)募集家賃、リノベーション費用、返済月数から割り出す、借上額(借上率)=返済額の査定シュミレーションとは?

未経験社員でも訪問提案・管理受託ができる育成術
(1)新規オーナーも初回から突破できる、訪問営業トーク&動画マニュアルとは?
(2)営業マンの訪問、内見、提案、受託までの営業力を分析し受託率10%を生み出すマネジメント手法とは?
(3)営業マンを発奮させ、個別の目標達成をさせる営業研修方法・育成マニュアルとは?

WEBからのお申し込み
セミナーDMをダウンロード

お客様の声

株式会社苗加不動産 代表取締役・苗加充彦氏

小さな会社だからこそ、自分の会社にしかない特長を持つこと。一番大事なお客さまのほうを見て商売をすること。他の会社がやっていることはやらないこと。そんなことが大事だと思っています。船井総研さんとのお付き合いもだいぶ長くなってきましたが、いつも最新の成功事例に基づいたノウハウと自社に落とし込むサポートをしていただき、感謝しています。

株式会社 ファースト・コラボレーション 代表取締役 武樋 泰臣 氏

一時の売上アップなら難しくないですが、継続的に売上アップをし続ける仕組みをつくるためには「ビジョンxビジネスモデルx風土づくり」が欠かせないと考えています。 そのなかで「確実性の高いビジネスモデル」を選択することは経営者の責任であり、そのサポートをお願いしている船井総研さんには、いつも応援していただいており大感謝しています。

株式会社大興土地建物管理 代表取締役・中村忠治氏

当社の危機を打開してく入れたゼロ賃貸手法は、現在では「会員制賃貸」という手法にバージョンアップして、より多くの入居者・オーナーに喜んでいただいています。現在は当社の管理物件の空室のうちの80%超が「会員制賃貸物件」となっており、広告宣伝や営業をよりシンプルに、より力強く行なうことができるようになっています。仕事のやり方がシンプルになると誰でも成果が出せるようになり、若手スタッフがスピード成長できるようになってきます。

本セミナーの概要

期間限定型サブリースで賃貸管理戸数UPセミナー
(セミナー番号:S052562)

日程 2019年11月28日(木)
時間 13:00~16:30
場所 船井総合研究所 五反田オフィス
料金 一般企業:30,000円 (税込 33,000円)/ 1名様
会員企業:24,000円 (税込 26,400円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。

※キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで:いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで:ご参加料金の50%
■セミナー開催当日:ご参加料金の100%

■講座内容■

第1講座 2020年、地方の管理会社のための最も効果的な管理拡大戦略とは
不景気突入、業界外プレーヤーの参入、人口減少などの苦しい時代で地方の賃貸管理会社は商圏内で上位3社しか生き残れない時代が間近に迫っています。
そんな時流の中で勝ち残るためには管理戸数を増やさなければなりません。本講座では船井総合研究所の上席コンサルタントが今成功しやすい管理拡大戦略について解説いたします。
株式会社船井総合研究所 賃貸支援部グループマネージャー 上席コンサルタント 松井 哲也
第2講座 期間限定サブリースで年間300戸管理を増やした成功事例を大公開!
期間限定型サブリース「預かり君」で年間管理300戸を増やしたその手法とは?本講座では株式会社レントライフ様のご厚意で、特別にその手法を包み隠さず詳細にお教えいただけます。
①株式会社レントライフ 代表取締役会長 浅川透氏
②株式会社レントライフ 管理部次長 矢崎 大城氏
第3講座 期間限定サブリースモデルで失敗しないためのポイントとは?
地方の管理会社が期間限定サブリースモデルで成功するための条件を解説いたします。
このビジネスモデルを自社に取り入れて管理を増やすための方法について、抑えなければならないポイントを船井総研のマーケティングコンサルタントが徹底解説!
株式会社船井総合研究所 賃貸支援部 賃貸管理グループ マーケティングコンサルタント 長敏彦
第4講座 本日のまとめ、明日から実践していただきたい事
本ビジネスモデルを自社に導入して圧倒的なスタートダッシュを切るためのポイントを解説いたします。
株式会社船井総合研究所 賃貸支援部グループマネージャー 上席コンサルタント 松井 哲也

お問い合わせ電話番号:0120-964-000(平日09:30~17:30) 担当:セミナー事務局

講師紹介

株式会社レントライフ 代表取締役会長
浅川透 氏

地方発の不動産業の新たな展開の道を開拓。
2019年9月には社員144名、4,200戸、直営店6店舗、FC店舗も同時展開。
現在、マンスリーやホテル事業にも積極的に挑戦している。
期間限定型サブリースを含め年間550戸の管理受託を達成した。

株式会社レントライフ 管理部次長
矢崎大城 氏

長野県出身。入社以来、賃貸管理、オーナーサポートに一貫して従事し、2006年から法人マンスリー事業の立ち上げを全面的に行う。リース型家賃保証の仕組みで年間管理500戸増を実現している。

株式会社 船井総合研究所
松井哲也

不動産業(賃貸・売買仲介、管理業務)の業績アップ・活性化を手がけている。高入居率や、管理業務の効率化を切り口に、現場の活性化、及び業績アップを手がける。 綿密なマーケットリサーチに基づき、管理業務・仲介業務(仕入・集客・営業)のバランスを前提にした具体的かつ即効性のある現場中心の実践支援は定評である。 空室対策からの資産提案(提案型リフォーム・売買・建替え等)、資産活用(新商品開発)への展開も積極的に取り組んでいる。

株式会社船井総合研究所
長 敏彦

宮城県石巻市出身。東京学芸大学大学院修了。船井総研に入社後、医療業界でWebマーケティングのノウハウを活かし、歯科医院の集客と単価アップを主体とした業績アップコンサルティングに従事する。その経験を活かして不動産業界では賃貸仲介・管理会社の自社HPやポータルサイトを通じた集客力アップコンサルティングを展開。賃貸仲介部門の即時業績アップと仲介店舗からの管理戸数拡大に特化したノウハウをもつ。”クライアントに寄り添ったサポート”を信念とし、結果にこだわった支援に定評がある。

2019年11月28日(木)の
お申し込みはこちら
セミナーDMのダウンロードはこちら
WEBからのお申し込みはコチラ
お電話でのお問い合わせ